-
-
【仮想通貨の確定申告】税理士に個人相談して提出するまでに苦労した話
2019/2/26
やっと確定申告が終わったKumaoです!今年特に大変だったのは、個人の仮想通貨の確定申告! 相談するも税理士に断られたり、取引所から抽出するcsvにバグが発生したりして、色々憂鬱な日々を過ごしました。 ...
-
-
ビットバンク(bitbank)とは?リップル・イーサリアム・モナの手数料が安い【取り扱い通貨】
2022/4/14
私も割と最近ビットバンク(bitbank)に登録しました!「リップルやイーサリアム、ビットコインキャッシュ、ライトコイン、モナコインの手数料が安く買える」と噂を聞いて開設してみたんですが、使ってみたら ...
-
-
TREZOR(トレザー)を公式サイトで実際に購入したので買い方をレビュー
2018/2/3
TREZOR(トレザー)を公式サイトで買ってみましたので、購入方法を説明します! 私はTREZORを2つ持っていて、1台目はAmazonで買いました。ただ2台目は公式から買うことにしました。その理由は ...
-
-
Trezor(トレザー)の対応通貨【イーサリアムやNEM・トークン対応】
2018/2/3
Trezorの対応通貨についてまとめていきます。 ところでみなさん、仮想通貨を保管するウォレットは使っていますか? kumaoはTrezor(トレザー)を使用しています。 Trezor(トレザー)とは ...
-
-
SBIバーチャルカレンシーズとは!取引所の登録方法や手数料も合わせて解説【仮想通貨】
2018/2/2
仮想通貨のSBIバーチャルカレンシーズはいつ開始するのか、どうやって取引所に登録するのかなど、まとめていきます。 SBIバーチャルカレンシーズとは ※出典:SBIバーチャルカレンシーズ公式サイトより ...
-
-
LINEフィナンシャルの登録・仮想通貨の購入方法まとめ
2018/2/2
LINEが仮想仮想通貨を手がける「LINEフィナンシャル」という会社がスタートしました。 先立ってLINEフィナンシャルの概要などをまとめていきます。登録方法などの詳細はまだ未定なので、LINEから発 ...
-
-
QUOINEXとは!取引所の登録方法・買い方や評判など徹底解説!
2018/6/3
大注目のQUOINEX(コインエクスチェンジ)の評判や、取引所の登録方法を徹底的にまとめていきます! QUOINEXの概要 QUOINEX(コインエクスチェンジ)は、アジア圏で最大級のビットコイン取引 ...
-
-
仮想通貨NEM(ネム)/XEMが使えるお店一覧【東京・関東中心店舗】
2018/2/25
NEM(ネム)を決済として使えるお店が日々増えてきています。 本ページでは、そんなNEMが使える店舗や会社などを一覧化しています。さすがに海外まではカバーできない自信があるので、しばらくは国内関東中心 ...
-
-
スマホのNEM(ネム)/XEMウォレットでハーベストはできるのか?
2018/1/16
NEM(ネム)/XEMの大きな魅力の1つは、バーベストができることだと思っています。 そこで そもそもハーベストとはなにか どれくらいXEMがもらえるのか ハーベストの条件はなにか スマホ(iPhon ...
-
-
イーサリアム(ETH)購入におすすめの取引所と将来性まとめ!
2018/2/25
イーサリアムを買うならどこの取引所がおすすめか、ズバリ紹介します。 その前にイーサリアムとは何かも書いておきます。 イーサリアムとは? ビットコインについで、仮想通貨の時価総額で第2位。 ...