※当サイトは広告を使用しています

ロボアドバイザー THEO

THEOで1万円投資をやってみた結果

更新日:

THEOで1万円投資をやってみた結果

THEO(テオ)で1万円投資をやってみたので、その結果をお伝えします。

これから少額で始めようと悩んでいる方向けに、丁寧に解説しますね!

くまお教授
レッツゴー!

ちなみに土屋タオではありません。テオですww

THEOで1万円投資をやってみた

くまお教授
3月にTHEOの口座開設を完了し、運用を開始しています

とりあえず無料だし1万円からできると聞いたので、初めて見た感じです。

早速申し込みから数日いくらいで、メールで審査完了のお知らせとともにハガキが送られてきました。

【はがき表面】

THEOで1万円投資をやってみた

差出人の「お金のデザイン」はTHEOを運営している会社の名前です。

 

【はがき裏面】

THEOで1万円投資をやってみた

えっ?封筒じゃなくてハガキ?

特にID・パスワードが書いてある様子もなく、あくまで「THEOの口座開設が完了しましたよ!」というお知らせのようです。

当然「ファッ!IDどこ?」と焦りました。

でも登録の時に設定済みだったようで、そちらを使って画面にログインしました。

過去のメールとか探せば出てきます。あと新規登録時に入力したアドレスとかパスワードは、必ずどこかにメモしておくといいですよ!

その後手動で入金!それから1日たったくらいで「運用を開始しました!」というメールがきて、THEOの運用が開始しました。

THEO1万円投資をやってみた結果

くまお教授
気になる1万円投資をやってみた運用実績を公開します

期間は2019年3月26日〜4月5日とまだ短いですが...(土日は更新されません)

累計資産が10,259円となっており、+259円です。

利回りでいうと2.59%!まだ2週間しか経ってない状況でこれなら上々ではないでしょうか。

上のグラフを見ていただくと、購入直後は下がっています。おそらく金融資産を購入する際の手数料分が引かれたのだと思います。

THEOを無料で詳細を見る

THEO1万円投資をやってみた内訳

くまお教授
大まかな資産運用方針としては以下のようになっています

これは若干人によって異なります。

登録時に入力した運用プロフィールを元に、割合が変わるんです。あなたに合った適切な資産運用がされますよ。

※一応年間で10回までは変更できるみたい

実際の保有銘柄は以下の通り。

私のプロフィールなどをロボアイドバイザーが自動で判断し、「グロース(株式中心)」で運用するのが適切だと判断したようです。

ロボアドバイザー

ユーザーに合った資産配分を提案し、運用をサポートするシステム

ちなみに手動でも選ぶことができます。

  • グロース(株式中心)
  • インカム(債券中心)
  • インフレヘッジ(実物資産中心)

グロースとは

  • グロース株は、「成長株」とも呼ばれ、その企業の経営戦略や事業展開、その企業が狙うマーケットの成長性などから判断して、今後も持続的に大きく成長することが期待される銘柄をいいます。引用:iFinance

インカムとは

  • 「定期的に入る利益」というのが元々の意味。資産運用、とりわけ株式投資においては「配当利益」の意味で用いられる。引用=ZUU online

グロース(株式中心)で私の場合は、以下のポートフォリオとなっています。

資産名称 詳細  金額
FEZ ユーロ圏の大型株を集めたETF  4,197円
SPYV 米国の割安株を集めたETF  3,448円
現金 日本円  1,231円

ETFとは

特定の指数、例えばダウやナスダック、日経平均株価等の動きに連動する運用成果をめざし、証券取引所などの金融商品取引所に上場している投資信託です。投資信託よりも手数料が安いことが多いです。

ポートフォリオ

  • 金融商品の組み合わせのことで、特に具体的な運用商品の詳細な組み合わせを指します。「ポートフォリオを組む」ということは、どのような投資信託を購入しようか、株はどの銘柄で何株ほど持つか、などの検討をするという意味です。引用:SMBC日興証券

THEOは1万円から分散投資が始められる

くまお教授
THEOの最大のメリットは、1万円から自動で資産運用ができること

普通個別に株や債券等を買って分散投資をしようとすると、何十万円も必要になることが普通です。

しかしTHEOではそんなにお金がなくても運用をやってみることが可能。

向いているのはこんな人です。

  • 一気に大金を投入できない人
  • コツコツ少額から積み立てたい
  • 普段忙しいからほったらかしでお金を増やしたい人
  • 投資初心者だけどとりあえずはじめてみたい

ただし投資なので、当然プラスになることもあればマイナスになることもあります。

余裕資産でやってみてね。

設定は不要!ただ入金するだけでTHEOはOK

くまお教授
今回THEOをやってみた中で思ったのは、設定がものすごく簡単だということです

というのも口座にお金を入金するだけで全てロボアドバイザーがやってくれるから。放置でOKです。

適切なポートフォリオを組み直してくれるので、初心者がやるよりもまともな資産運用が可能になっています。

詳しく知りたい方はTHEO(テオ)公式サイトあわせてご覧ください。

THEOでは毎月1万円積み立ててます

設定で毎月の積み立て金額を決められます。

私は毎月1万円を銀行口座から自動引き落としする設定をしていますよ。

引き落とし日も自由に変えられるので、給料日のあとに引かれるようにするのがおすすめです。

まとめ:THEOで1万円投資をやってみた結果

そんな感じでTHEOを1万円でやってみた結果をお伝えしました!

THEO(テオ)は、一度設定してしまえば完全放置でOKです。

資産運用のサービスではトップクラスに簡単だと思います。それでいて自動で最適な投資信託やETFに分散投資できるのは、ありがたいです。

お金のデザイン社からしても、「運用で損させたらお客さんが離れるから、プラスに持っていきたいと思っているはずなので必死に運用してくれることでしょうww

くまお教授
投資は余裕資金でやってね

THEOを無料で始める

このブログでは他にも資産運用に役立つ情報を書いています。合わせて読み漁ってみてください♪

ブロトピ:今日の投資・マネー情報

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-ロボアドバイザー, THEO

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.