※当サイトは広告を使用しています

トラリピ

トラリピ最強設定!おすすめはこれだ【少額投資】

更新日:

トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK【少額投資】

こんにちはくまおです。今回は「トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK」についてお伝えします。

くまお教授
この設定でやっておけば、利益を積み上げられる可能性がかなり高いはずです

少額投資でトラリピ最強の設定に必要なのは豪ドル・NZドル

少額投資でトラリピ最強の設定に必要なのは豪ドル・NZドル

トラリピ賢者の方たちを参考に最強設定を作りました。

まずどの通貨で攻めるかによって、損するか儲かるか全く変わってきます。

結局トラリピに一番向いている通貨は(あくまで私が考える)

  • 豪ドル/円
  • カナダドル/円
  • NZドル/米ドル

の組み合わせです。

※「豪ドル=オーストラリアドル」「NZドル=ニュージーランドドル」を指します

トラリピのおすすめ通貨ランキングはこれだ【決定版】
トラリピのおすすめ通貨ランキングはこれだ【決定版】

トラリピのオススメ通貨についてお伝えしますね。 くまお教授この記事では以下がわかるよ〜! 目次1 トラリピのおすすめ通貨はAUD/JPY、CAD/JPY、NZD/USD2 トラリピおすすめ通貨ランキン ...

続きを見る

豪ドル・NZドルをトラリピ最強設定に使う理由

豪ドル・NZドルをトラリピ最強設定に使う理由

一言で言うと、上下に行ったりきたりを綺麗に繰り返す通貨だからです。

トラリピで儲けるためにはAとBの条件があります。

  • A.上下に行ったり来たりを繰り返す
  • B.一定の値段の範囲の中でのみ動く

この両方を満たすのが、豪ドルとNZドルです。

条件についてもう少し詳しく説明します。

A.上下に行ったり来たりを繰り返す

A.上下に行ったり来たりを繰り返す

繰り返しになりますが、図のように上がったり、下がったりする通貨がトラリピでは相性がいいです。

なぜか?トラリピはシンプルにいってしまうと、以下の方法で儲ける仕組みだからです。

  • 「値段が下がった時に買い、高くなったら売る」
  • 「値段が高くなった時に売り、安くなったら買う」

簡単に言うとジグザクしてるときに注文されるんです。

一方で以下のような一方通行の通貨は非常に利益を出しづらいです。

トルコリラとかは上のような動きをするので、本ブログではおすすめしません。

プロフィールにも書きましたが、過去の反省も含めて、リスクのある投資はしないことにしましたので。損しないことを第一優先にやっていきます。

B.一定の値段の範囲の中でのみ動く

B.一定の値段の範囲の中でのみ動く

もう一つの条件は特定の範囲内で通貨の値段が動くことです。

図にあるように緑のエリアを行ったり来たりするのが理想です。

逆に危険なのは赤い領域(トラリピの設定範囲外)に入ってしまうこと。

こちらに入ってしまうと、トラリピでは儲かりません。

危険地帯①と②で状況が異なりますので簡単に説明します。

  • 危険地帯①=利益を確保する機会の損失
  • 危険地帯②=保有する通貨の下落による損失の拡大

特に危険なのは②です。損失がどんどん発生してしまいます。

だから一定の範囲内で動く通貨を選ぶべきです。

条件A,Bを満たすのが豪ドルとNZドル

これらの条件を満たす一番最適な通貨が豪ドルとNZドルなのです。

実際にNZドル/USDを例にとって、チャートでもお見せしましょう。

【NZドル/USD】4時間足

短期チャートで見ると、上下にジグザク動いており、見事にAの条件を満たしています。

 

【NZドル/USD】日足

長期のチャートで見ると、0.65ドル〜0.70ドルの間を推移しており、安定してレンジ相場(一定の範囲でのみ行き来する)になっています。

結論:トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK

ここからは豪ドル、NZドルで私が設定した内容をお伝えします。

トラリピの猛者たちの設定を参考に作りました。

らくらくトラリピで合計6本を設定しています。

設定

  1. 豪ドル/日本円を買い(ハーフ&ハーフ)
  2. 豪ドル/日本円を売り(ハーフ&ハーフ)
  3. NZドル/USドルを買い(ハーフ&ハーフ)
  4. NZドル/USドルを売り(ハーフ&ハーフ)
  5. NZドル/USドルを売り←2019年8月20日追加
  6. 豪ドル/円の売り←2019年8月26日追加

実際に注文が通っているのは、1,3,5です。

残りハーフ&ハーフの上値で設定しているので引っかかっていません。

投入資金は以下の通り

資金

  • 初期:50万円
  • 現在:60万円(2019年8月に10万円追加)

ぜひ参考にしてみてください。

それでは個々の設定をお伝えします。一応このままの設定をすれば運用は可能なように作ってあります。

1.豪ドル買いのトラリピ設定

  • 豪ドル/円
  • 買い
  • レンジ:85.00~70.20
  • トラップ本数:38本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:800円以上
  • 決済トレール:設定あり
  • ストップロス:設定なし

設定時のキャプチャ

2.豪ドル売りのトラリピ設定

  • 豪ドル/円
  • 売り
  • レンジ:100.20~85.40
  • トラップ本数:38本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:600円以上
  • 決済トレール:設定あり
  • ストップロス:設定なし

※キャプチャ撮るの忘れました

3.NZドル買いのトラリピ設定

  • NZドル/米ドル
  • 買い
  • レンジ:0.7600~0.7040
  • トラップ本数:15本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:4ドル
  • 決済トレール:設定あり
  • ストップロス:設定なし

※キャプチャ撮るの忘れました

4.NZドル売りのトラリピ設定

  • NZドル/米ドル
  • 売り
  • レンジ:0.7000~0.6440
  • トラップ本数:15本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:4ドル
  • 決済トレール:設定あり
  • ストップロス:設定なし

設定時のキャプチャ

5.NZドル売りのトラリピ設定(2019年8月20日追加

  • NZドル/米ドル
  • 売り
  • レンジ:0.6000~0.7000
  • トラップ本数:30本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:4ドル
  • 決済トレール:設定なし
  • ストップロス:設定なし

NZドル/米ドルがあまりにも下がりすぎているので、リスク回避のために追加しました。

今より値が下がった場合のことを考え、念の為のリスクヘッジです。

NZ/米ドルの買いに対して反発して作用してくれるでしょう。

6.NZ/ドル売りのトラリピ設定(2019年8月26日追加

  • 豪ドルドル/円
  • 売り
  • レンジ:0.6000~0.7500
  • トラップ本数:50本並べる
  • 注文金額:1本1本のイフダンは0.1万通貨
  • 利益金額:800円
  • 決済トレール:設定なし
  • ストップロス:設定なし

こちらも追加しました。

AUD/JPYに対するリスクヘッジの追加設定です。

これ以上下がった場合に、含み損を相殺させます。

念のため追加入金できるように、お金は用意しておいたほうがいいです。

【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】
【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】

マネースクエア社が運営する「トラリピ」の評判・口コミが気になる方に読んでいただきたい記事です。 くまお教授本記事では以下を正直にお伝えします。 実際にトラリピを経験した私の評判・口コミ 世間の評判・口 ...

続きを見る

らくトラおすすめ最強設定後の画面の見方

設定し終わった内容は、後からでも以下の画面から確認できます。

「取引TOP」→「トラリピ管理表」と言う流れです。

取引画面にログインしたあとに、「トラリピ管理表」があるので押す。

 

そうすると上記の画面になる。こちらに表示されているのが現在設定済みの内容になります。

【トラリピ】マネースクエアのキャンペーン最新版を丁寧に解説
【トラリピ】マネースクエアのキャンペーン最新版を丁寧に解説

マネースクエアのトラリピキャンペーンについて、最新版を解説します。 くまお教授途中に出てくる分かりづらいキーワードについても、初心者向けに丁寧に解説するね! 目次1 【トラリピ】マネースクエアのキャン ...

続きを見る

 

まとめ:トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK【少額投資】

豪ドルとNZドルの組み合わせは、他の投資家の方も推奨しているやり方なので安心感がありますね。

ちなみに今だけ「スプレッドコスト半額」というキャンペーンもやってます。スプレッドとは簡単にいうと、買値と売値の差額です。

さらにマネースクエアポイントなどもつくので、ありがたいですね。

トラリピに関して、詳しくはマネースクエア公式サイトをご覧下さいな。

実際に投資してみた結果について、以下で書いています。

トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増
トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増

くまおです!開始して5週目のFXトラリピ利回り実績をブログ報告します! 先週までは評価残高が+5,360円でした。今回はさらに微増でプラスを積み重ねる結果となりました〜!やった〜ƪ(˘⌣˘)ʃ 前回実 ...

続きを見る

トラリピ口座開設の方法についても詳しく書きました!

トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】
トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】

くまお教授どうもくまおです! 2019年2月にトラリピの口座開設をしたばかりです。初心者の方でもわかるように、最新の画面でどこよりも詳しく解説します。ブクマ推奨です笑。 合わせてトラリピの 注意点 キ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-トラリピ

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.