年別アーカイブ:2019年
- 
											  
- 
				
		
				三井住友銀行のつみたてNISAの評判をまとめた2019/9/1 「三井住友銀行のつみたてNISAの評判を知りたい」 という人に向けて書いています。 答えから言うと、あまり評判はいいとは言えません。可能であればネット証券でやるほうがコストが安くなります。 株FX歴1 ... 
- 
											  
- 
				
		
				ゆうちょ積立NISAのおすすめ商品とメリット・デメリットを暴露2019/8/24 「ゆうちょの積立NISAでおすすめ商品はどれ?」 「つみたてNISAをゆうちょやるメリットとデメリットが知りたい」 という人向けです。 株FX歴10年で、実際につみたてNISAを運用中の私が以下を解説 ... 
- 
											  
- 
				
		
				NISAか積立NISAどっちか迷ったら積立NISAが良い理由|体験談込み2020/5/8 「NISAか積立NISAどっちがいいの?」 という人向けです。最初はわからなくて当然ですよね。 NISAと積立NISAは同じ年に併用はできないので、どちらかに決める必要があります。 私の答えからいうと ... 
- 
											  
- 
				
		
				積立NISAの利回り・利益を計算してばっと全部出すから見てね2020/4/24 「積立NISAの利回りってどうだい?」という人の疑問を解決しますヽ(=´▽`=)ノ 私も積立NISAを始めて思ったんですけど、結局のところ一番大切なのって「どれくらい利回りや利益が出るか」ですよね! ... 
- 
											  
- 
				
		
				イデコ比較!どこがいいか運用中の私が読者目線で解説2023/6/18 「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ... 
- 
											  
- 
				
		
				積立NISAは毎月いくらがいいか運用中の私がタイプ別に解説2020/4/21 「積立NISAは毎月いくらからできるの?」 「月額いくら積立するのがベストなの?」 という人の疑問を解決しますヽ(=´▽`=)ノ 実際に私も積立NISA運用する前は悩んでいました。 積立NISAを使え ... 
- 
											  
- 
				
		
				積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版2020/1/15 「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ... 
- 
											  
- 
				
		
				確定拠出年金にだまされるな!は嘘。本当のメリット・デメリットを運用中の人が語る2020/5/23 「確定拠出年金にだまされるな!ひどい制度だ!」 という人がちょこちょこいるみたいなので、本当にひどい制度なのか気になる人向けに真実を書きます(*´ω`*) 正直デメリットより、メリットのほうが多いです ... 
- 
											  
- 
				
		
				eMAXIS Slim先進国株式インデックスをiDeCoで運用中|SBIで2019/6/12 「eMAXIS Slim先進国株式インデックスをSBIのiDeCoでやろうか迷ってる」 そんな人向けに書いた記事ですっっ(*´ω`*) 株式・FXの投資歴10年のわたしは今「eMAXIS Slim先進 ... 
- 
											  
- 
				
		
				eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAで運用してみた2019/8/24 「eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAでやろうか迷ってる」 そんな人向けに書いた記事です。 投信信託も証券会社もいろいろ種類があってよくわかりませんよね。 くまお教授私くま ... 
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									