※当サイトは広告を使用しています

投資信託 積立NISA

eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAで運用してみた

更新日:

eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAで運用してみた

「eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAでやろうか迷ってる」

そんな人向けに書いた記事です。

投信信託も証券会社もいろいろ種類があってよくわかりませんよね。

くまお教授
私くまおは株式・FXの投資歴10年になり、コツコツ投資が一番という結論に最近至りました。

そんな私は現在「eMAXIS Slim先進国株式インデックス」を楽天証券のつみたてNISA口座で運用しています。

そこで今回は

  • 楽天証券のつみたてNISA実績
  • 過去の累計実績
  • 今後の実績シミュレーション

をお伝えしますね。

くまお教授
レッツゴー
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新

  「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...

続きを見る

楽天の積立NISA実績 | eMAXIS Slim先進国株式インデックス

くまお教授
私は楽天証券で積立NISAを毎日100円ずつ積み立てています。

つみたて銘柄のうちの1つが、eMAXIS Slim先進国株式インデックスです。

2019年6月10日時点の実績は以下の通り。

楽天の積立NISA実績 | eMAXIS Slim先進国株式インデックス

評価額 リターン 損益率
2019年6月 712円 12円 +1.72%

まだ始めたばかりではありますが、プラスになっています。

投資額が少ないためリターンはまだまだです。

もし仮に10万円投資していたら、損益率が1.72%なので1,720円のプラスになっていました。

継続してつみたてていきます。

 

「eMAXIS Slim先進国株式インデックス」過去実績

くまお教授
今度は私のつみたてNISAはなく、eMAXIS Slim先進国株式インデックス自体がどんな実績を今まで残してきたのか書いていきます。

emaxis slim先進国株式インデックス自体の実績

※emaxis slim先進国インデックスは2017年2月に販売開始

  • 折れ線の基準価額が上にいくほど、あなたの資産が増えます
  • 青色の面積は純資産総額で、購入者の量。人気度がわかります

今のところ、騰落率つまりトータル実績は22.79%(2017年2月27日〜2019年4月26日時点)です。

かなりプラスの水準になっているのがわかります

騰落率とは

騰落率(とうらくりつ)とある期間の始めと終わりとで価格がどれだけ変化したかを表すものです。例えば、価格が100円の運用商品が105円になれば5%の上昇、90円になれば10%の下落となります。
引用:SMBC日興証券

 

ベンチマーク先(MSCIコクサイインデックス)の過去実績

eMAXIS Slim先進国株式インデックスは、いままで販売していた「eMAXIS先進国株式インデックス」の低コスト版として2017年に販売開始しました。

まだ日が浅く短期間の実績しかわかりません。

しかしeMAXIS Slim先進国株式インデックスの過去実績を出す方法はあります。

くまお教授
ベンチマーク先のMSCIコクサイインデックスを参照すればいいんです。

先ほど説明した通り、MSCIコクサイインデックスをベンチマーク(目標)としているので、基本的にはそれとほぼ同じ実績を叩き出すからです。

以下は過去のMSCIコクサイインデックスの年別実績になります。

※引用:三菱UFJ国際投信

2008年のリーマンショックに大きく下落していますが、トータルとしては堅調に推移しています。

 

くまお教授
もっと長期で見てみましょうか。
ベンチマーク先 対象投資信託 10年 20年 30年
MSCI コクサイ・インデックス eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 13.9% 5.2% 8.6%
くまお教授
数字は1年毎の平均年利です。

30年間のスパンで見ると、年あたり平均8.6%上昇し続けていることになります。

これはかなり高い実績といって良いでしょう。

過去に投資していた感想として、日本株に普通に投資しても3%とかが限界でしたから。日本株の株主優待なんかもよくて3%くらいですしね。

 

くまお教授
またMSCIコクサイインデックスの2007年からのチャートを見つけました。

※引用:ヤフーファイナンス

基本的には「MSCIコクサイインデックス」という指数と、「eMAXIS Slim先進国株式インデックス」は連動します。

ご覧の通り長期で持っていれば、右肩上がりになっていますね。

新興国よりも先進国株式のほうが安定して右肩上がりになっているので、私好みです。

評価については以下記事で詳しく書きました。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの評価を客観視した
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの評価を客観視した

どうもくまおです! eMAXIS Slim先進国株式インデックスを検討している方向けに、評価を様々な観点から書いていきます。 くまお教授早速行くよ〜! 目次1 eMAXIS Slim 先進国株式インデ ...

続きを見る

 

今後のつみたてNISAシミュレーション!eMAXIS Slim先進国株式インデックス

先ほどお見せした30年間で年平均8.6%上昇し続けた場合、つみたてNISAで将来どれほどの資産になるかシミュレーションをしてみます。

くまお教授
投資額別に3つのパターンを作りました。

毎日つみたてでシミュレーションしているのはそのほうが楽天証券でやった場合ポイントがつきやすいからです。

【毎日100円積立NISAをした場合】・・・月換算で2,000円

年数 元本 資産評価額 利息 利率
10年目 240,000 375,272 137,961 57%
20年目 480,000 1,246,300 2,208,332 161%
30年目 720,000 3,268,008 2,571,429 357%

 

【毎日300円積立NISAをした場合】・・・月換算で6,000円

年数 元本 資産評価額 利息 利率
10年目 720,000 1,125,816 413,884 57%
20年目 1,440,000 3,738,900 2,325,695 161%
30年目 2,160,000 9,804,024 7,714,286 357%

 

【毎日1,000円積立NISAをした場合】・・・月換算で20,000円

年数 元本 資産評価額 利息 利率
10年目 2,400,000 3,752,728 1,379,623 57%
20年目 4,800,000 12,463,030 7,752,348 161%
30年目 7,200,000 25,714,358 32,680,150 357%

※いずれもCASIOの積立シミュレーションを利用
※あくまで過去のデータに基づいたシミュレーションなのでこの通りに行くとは限りません

毎日投資の場合も、土日祝は積立ができないため1ヶ月あたり20回の投資が最大可能数

楽天ポイントは含んでいないため別途ゲットできる

普通に貯金したら全くといっていいほど、増えません。

でも投資信託増える可能性はかなり高いです。

コツとしては長く積み立てることが大切ですね〜。

投資したことを忘れてくるくらいがちょうどよいです。

まとめ | eMAXIS Slim先進国株式インデックスを楽天の積立NISAで運用してみた

投資なので一時的にはマイナスになることもありますが、つみたてNISAでは淡々と積立していくことをオススメします(*˘︶˘*)

早いほうが複利(お金がお金を生む仕組み)を得られるので、早めに開始したほうがいいです。

毎月100円から投資できるので、まずは貯金感覚で試してみましょう。

くまお教授
スマホを扱えるレベルの方なら、誰でも簡単に設定可能です。
  • 楽天証券:楽天ポイントが楽天カード決済で1%貯まる
  • SBI証券:ネット証券の老舗

つみたてNISAを最近はみんなこの2択から選びますね。

どちらも商品数が最多で、毎月・毎日の積立が可能なので(SBIは毎週も可能)

詳しくは以下の記事も合わせてどうぞ(*´ω`*)

私もつみたてNISAは楽天カード決済でポイントが1%たまる楽天証券を選びました(。+・`ω・´)キラーン☆

つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新

  「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...

続きを見る

 

2社の詳しい違いは以下をどうぞ

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-投資信託, 積立NISA

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.