※当サイトは広告を使用しています

投資信託

emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告

更新日:

emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告

2018年から「emaxis slim s&p500」という投資信託を毎月つみたてています。

「実際に儲かるのか?」気になりますよね!

当ブログで運用実績を随時報告していきますよ(o^—^o)

くまお教授
レッツゴー!

emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告

【設定】emaxis slim s&p500のつみたて

現在わたしはSBI証券で2018年10月から、毎月1万円ずつ「emaxis slim s&p500」を積み立てています。

何日に購入するかは自由に決めることができまして、私は26日で設定済みです。オススメは給料日の後かな!

始めたばかりの時は毎月3万円を入れてましたが、今は1万円に抑えることにしましたΣ(-᷅_-᷄๑)

emaxis slim s&p500の運用実績

emaxis slim s&p500の累計実績は以下の通り。

emaxis slim s&p500の運用実績の推移をグラフでまとめました。

右肩で上がっています。

よりくわしいemaxis slim s&p500の実績は以下の表を見てください。

元本 時価残高 累計損益 利回り
18年10月 30,000 29,999 -1 -0.1%
18年11月 60,000 60,629 629 +1.0%
18年12月 90,000 84,868 -5,132 -5.7%
19年1月 100,000 99,416 -584 -0.6%
19年2月 110,000 116,594 6,594 +6.0%
19年3月 120,000 127,720 7,720 +6.4%
19年4月 130,000 143,220 13,220 +10.2%
19年5月 140,000 145,337 5,337 +3.8%
19年6月 150,000 159,147 9,147 +6.1%
19年7月 160,000 176,126 16,126 +10.1%

※利回りは小数点第2位を四捨五入

 

過去の買い付け履歴はこちらです。

  • 2018円10月〜12月:毎月3万円分ずつ
  • 2019年1月〜3月:毎月1万円分ずつ

途中から積立金額を減らしています。

【チャート分析】emaxis slim s&p500のつみたて

青い線の「基準価額」というのが投資信託の金額を表しています。

年末年始で大きく落ち込んだ影響で一時マイナスになっています。しかし最近は値を戻しつつありますね。

今後はどうなるか全く予想できませんので、これらからもドルコスト平均法*でコツコツ積み立てていきます(゚ω゚)

ドルコスト平均法

定期的かつ継続的に一定額の金融商品を購入する投資手法である。 相場の変動に関わらず購入価格を平準化することによって、結果的に大幅な損失を回避できるのが最大のメリット

 

【おさらい】emaxis slim s&p500とは

くまお教授
「三菱UFJ国際投信」が運営している投資信託です。

海外のS&P500という指数に連動して動いています。S&P500とは、日経平均のように株価な株価の指数です。

アメリカの取引所に情報している大型株500銘柄で構成されています。S&P500の投資信託を直接買うことが難しいため、日本ではそれと同じ価格で推移する投資信託が販売されているのです。

その代表格で特にコスパに優れているのが「emaxis slim s&p500」になります。

2018/07/03に誕生した投信ですが、信託手数料*が「0.1728%以内」と物凄い安いことで近年かなりの勢いで購入する人が増えました。SBI証券の月間販売額で8位になっています。
※2019年4月時点

信託手数料

投資信託は資産の運用をプロにお任せする代わりにその代行料を必ず払います。売買手数料とは別です

emaxis slim s&p500については以下の記事で詳しく書きました。

eMAXIS Slim米国株式(s&p500)評価をブログで解説!運用なう
eMAXIS Slim米国株式(s&p500)の評価をブログで解説!運用なう

どうもくまおです!(@kumao__kumao) emaxis slim 米国株式(s&p500) を実際に購入してみての評価をこのブログで解説していきます(´・ω・`) eMAXIS Sli ...

続きを見る

emaxis slim s&p500の詳細情報

くまお教授
もう少し詳しい情報もお伝えします。

emaxis slim s&p500の大元である「S&P500」の主な構成銘柄は

  • アップル
  • アマゾン
  • アルファベット
  • マイクロソフト
  • フェイスブック
  • JPモルガン・チェース
  • エクソンモービル

といった名だたる企業が並びます。

そのためこの投資信託を買うだけで、これらの株を分散投資で持っているのと同じような形になるわけですね。

その他、以下は補足です。

  • 投資対象地域:米国
  • 投資対象資産 株式
  • 補足分類 インデックス型
  • 投資対象地域 北米
  • 受渡日 約定日から3営業日後
  • 決算日 4月25日
  • 決算頻度 年1回
  • 償還日 無期限
  • 分配金受取方法 金額:受取または再投資
  • 口数:受取
  • 日本経済新聞掲載名 eS
  • 米株 ISINコード JP90C000GKC6
  • 投信協会コード 03311187

なぜくまおがS&P500をつみたてで買ったか

最近の不安定な将来見通しを考慮すると、個別株の一気買いは危険だと思ったからです(>人<;)

リーマンショックから10年も立っていて、株価もかなり上がっています。その状態で多額の資金を投入するのはリスキーと考え、比較的株価の乱高下を防げる投信、しかも積立がベストと考え運用開始しました。

(以前は米国の個別株などを持っていましたが今は売約済みです。)

長期で見ればアメリカの経済はこれから伸びる可能性が高いですからね。

ちなみに以下がS&P500本体の累計実績のグラフです。

引用:/jp.tradingview.com

 

以下が直近10年の損益です。

引用:三菱UFJ国際投信ダイレクト公式

今後もアメリカの経済は伸びる可能性が十分にあります(少なくても日本よりは)

一時的に停滞する可能性がありますが、長い目で見れば右肩上がりになることはほぼ間違いないと思っています。

より詳しいチャートについては米英の株価(NYダウ・S&P・FTSE)長期チャート公開をご覧ください。

emaxis slim s&p500のつみたてが購入できる証券会社は?

いまは購入できる証券会社が増えて以下の通りたくさんあります。

  • SBI証券:おすすめ。手数料安い。
  • 楽天証券:おすすめ。手数料安い。楽天ポイントもたまる
  • マネックス証券:手数料やや高い
  • カブドットコム証券:手数料やや高い
  • 岩井コスモ証券:手数料高い
  • SMBC日興証券:手数料高い
  • ジャパンネット銀行:手数量高い
  • GMOクリック証券:マイナー
  • 岡三オンライン証券:マイナー
  • 松井証券:マイナー
  • フィデリティ証券:マイナー

投信を個人で買っている人はほとんどがSBI証券楽天証券です。

楽天をよく使う人は「楽天証券」。そうでない人はSBI証券を使うといいでしょう。

どちらも毎月100円から手数料無料で投資できますよ〜。もちろん口座開設・維持費は無料です。

詳しくは以下で解説しています。

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

続きを見る

楽天証券の積立NISAで毎日ポイント無双する始め方・買い方
楽天証券の積立NISAで毎日ポイント無双する始め方・買い方

どうもくまおです!(@kumao__kumao) 「楽天証券のつみたてNISAでどうやったらポイントを沢山もらえるの?」 そう思っている人に、最近楽天証券で積立NISAを始めたわたしが、最も多く楽天ポ ...

続きを見る

まとめ:emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告

あのウォーレン・バフェット氏も妻に買わせるならS&P500!と言い放ったそうです。それくらい長期コツコツにはおすすめの投資信託になります。

くまお教授
投資は余裕資金でやってね

SBI証券の詳細をみる

楽天証券の詳細をみる

このブログでは他にも資産運用に役立つ情報を書いています。合わせて読み漁ってみてください♪

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

続きを見る

イデコ比較!どこがいいか運用中の私が読者目線で解説

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-投資信託
-

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.