※当サイトは広告を使用しています

投資信託 iDeCo

iDeCoのSBIでの始め方・口座開設の流れ|確定拠出年金

投稿日:

iDeCoのSBIでの始め方・口座開設の流れ|確定拠出年金

どうもくまおです!

私はiDeCo(確定拠出年金)の口座をSBI証券で作りました╰(*´︶`*)╯

iDecoって始め方がわかりづらいと思いませんか?

そんな方向けに申し込みや口座開設の流れをちゃんと解説していきます。

くまお教授
この記事を読めばちゃ〜んと始められますよ!

【大きな流れ】iDeCoのSBIでの始め方・口座開設

全体の流れとしてはこんな形で進めます。

すでにSBI証券の口座を持っている方も同じ流れで進めてください。

  1. 【必須】資料請求をする
  2. 申込書・説明書が家に届く
  3. 書類を記入して送付
  4. 審査が降りるのを待つ
  5. ID・パスワードが届く
  6. 運用を開始する

全ての工程が完了するのが長くて1~2ヶ月程度かかることがありますので、いったん早めに無料の資料請求をしておくことをおすすめします。

【画像付きの詳細説明】SBI証券におけるiDeCoの口座開設の流れや始め方

【必須】資料請求をする

くまお教授
一番最初にやることは資料請求です。これがないと始めることができません。

とりあえず真っ先にに済ませておきましょう。

私が書類を取り寄せる前にカスタマーセンターに電話したら、「まず資料請求をお願いします^^」と言われてしまったw

その取り寄せの仕方を説明しますね。

1.SBI証券iDeCo公式サイトに行く

2.TOPページにある「まずは資料請求から!お気軽にお申し込みください」のバナーを押す

 

3.名前、住所、電話番号などのお客様情報を入力します。

 

4.「ご加入プランの選択」をする

ちなみに【セレクトプラン】と【オリジナルプラン】があります。

おすすめは、手数料の安く優秀な投資信託が選べるセレクトプランです。

ただこの時点だとどちらかを確定することは難しいと思うので、この作業自体を後からもう一度行い、合計2回資料請求することをお勧めします。

私もそうしました。SBI証券側に聞いても、両方取り寄せることを推奨していたので間違いないでしょう。

 

5.「現在のご職業」を選択します。

 

6.「SBI証券の個人型確定触手つ年金へ移す年金資産はございますか?」と聞かれるので、

もし前に入っていた会社などで加入していた場合や、別の証券会社から移管する場合は「ある」を選択しましょう。

「ない」と回答した方は、へ飛んでください。

 

7.上記で「ある」を選んだ方のみ該当の選択します。

「SBI証券の個人型確定初出年金へ移す年金資産は、いずれの年金資産になりますか?」と聞かれるので、該当のものを選びましょう。

以前の会社で運用していた人は「企業型確定拠出年金」を選択します。

 

8.項目6で「ある」と回答した方だけです。

今後も追加で掛金をかけて行く場合は「掛金をかける」。そうでない方は「掛金をかけない」を選びます。

 

9.「入力内容のご確認へ」を選択します。

 

10.先ほど入力した内容の確認画面です。

間違いがなければ「お名前・ご住所・生年月日およびその他項目を確認して申し込む」を押します。

先ほど【セレクトプラン】を選んだ方は、次に【オリジナルプラン】を同じ手順で資料請求しましょう。

逆に【オリジナルプラン】を選んだ方は、次に【セレクトプラン】を同じ手順で資料請求すると両方の冊子をゲットできます。

もちろん全て無料です。両方比較できるのでメリットが大きいですよ。

【公式】iDeCoの資料を無料請求する

 

iDeCoの申込書・説明書が家に届く

1週間以内くらいで、家にこんな感じの封筒が届きます( ̄^ ̄)ゞ

 

中にはこんな感じのご案内書類が入っていますよ。

一通り読んでみましょう。

 

申し込みの流れとかも書かれています。

 

投資信託の銘柄一覧と説明も記載されていますよ。

 

その他解説もあります。

口座申し込み書類を記入する

くまお教授
先ほどの書類に記入が必要な書類がありますので、書きましょう。

具体的には

  • 名前、住所など個人情報
  • 年金番号
  • 希望する投資信託の情報
  • 投資比率・投資額

などを記載します。

【おまけ】オススメの投資信託

オススメの投資商品はemaxis slimシリーズです。

色々なところで優秀な投資信託としていつもランキング上位に上がっています。

具体的に特に人気かつとてもオススメなのが

  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)

です。

いずれも業界最安クラスの信託報酬で、なんと0.1%台という安さとなっています。

信託報酬とは

投資信託を管理・運用してもらうための経費として、投資信託を保有している間はずっと投資家が支払い続ける費用のことです。 ただし、別途支払うのではなく、信託財産の中から「純資産総額に対して何%」といった形で毎日差し引かれます。 投資信託の種類によって信託報酬は異なりますが、年0.5~2.0%程度が一般的です。出典:SMBC日興証券

参考までに私は会社員時代は「先進国株式インデックス」を運用し、個人型に切り替える際に今まで貯めていた資産は「eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)」に移管。

新しく積み立てる分は、「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」にしました。

また別途SBI証券の普通口座で毎月「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を積立しています。

emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告
emaxis slim s&p500のつみたて運用実績を当ブログで報告

2018年から「emaxis slim s&p500」という投資信託を毎月つみたてています。 「実際に儲かるのか?」気になりますよね! 当ブログで運用実績を随時報告していきますよ(o^—^o) ...

続きを見る

口座開設の書類を郵送

と少し脱線してしまいましたが、一通り書類に必要事項を入力したら、中に入っている返信用封筒に入れて郵送します。

もし資料請求後に、始め方や口座開設で不明点があれば、以下の電話番号にかけると丁寧に教えてくれますよ

  • 固定からは0120-104-214
  • 携帯電話・PHSからはナビダイヤル0570-550-104

※携帯電話からは有料なので注意

iDeCO運用の手数料をお得にする必殺技は、こちらの記事で詳しく書いているのでどぞ〜!

元々安いSBI証券のiDeCo手数料をさらにお得にした方法
元々安いSBI証券のiDeCo手数料をさらにお得にした方法

くまお教授どうもくまおです! 手数料が安いという理由で、先日にSBI証券でiDeCoを申し込みました。 ただどんな証券会社でも必ず毎月手数料がかかります。これ意外と知らない方が多い(; ・`д・´) ...

続きを見る

あとは審査が降りるのを待つ流れ

書類を送付して、後はひたすら待ちましょう。

口座開設の審査は数週間かかることもあります。

私の場合は2週間後に書類不備で返ってきて再提出。その後2週間後くらい書類が届きました。

 

口座開設が完了し、ID・パスワードが届く

不備がなければ審査が通り、ID・パスワードが入った封筒が届くという流れです。

それを使ってマイページにログインしましょう。URLは送られてきた紙に記載してあります。

 

注意事項を読んで「ホーム画面へ」を選択します。

 

「パスワード変更画面」が出てきますので変えておきましょう。

ちなみに新規か移管によって若干やることが異なります。詳細は届いた書類にも書いていますのが、以下です。

  • 新規の場合:ログインしてパスワードの変更をしておきましょう。審査前の書類に記載した内容で勝手に運用されるので、後はほっておけばOKです。
  • 移管の場合:パスワードの変更をまずやります。その後、以前加入していた確定拠出年金の資産を何に移すか決める必要があります。これから掛金を積立する分は審査前の提出書類で確定しているので、いじる必要はないです。

 

口座開設後の運用の始め方

上記までやっておけば後はほったらかしで運用開始します。

マイページ上で運用状況を確認できますので、気になる方はチェックしましょう。

口座開設直後は資産残高は0円になっています。

【公式】iDeCoの資料を無料請求する

 

【補足】SBI証券のiDeCo口座開設とともに移管される方へ

どうやって移管するかを画像付きで説明しますね!

1.SBI確定色年金ページにログイン後に「移管金等の配分割合」を選択します。

 

2.ページの下の方に行くと、運用可能な投資信託を選べます。

どの商品に何パーセント割り当てるかも自由です。

 

 

4.重要事項を確認し、「了承する」を選択します。

 

5.iDeCOとして運用する資産を確認し「実行」を押します。

以上で完了です。

 

くまお教授
資料請求は3分くらいで完了し、全て無料だよ

<まとめ>iDeCoのSBIでの始め方・口座開設の流れ|確定拠出年金

<まとめ>iDeCoのSBIでの始め方・口座開設の流れ|確定拠出年金

iDeCoのSBIでの始め方・口座開設の流れを解説しました(o^—^o)

  • 口座開設までに結構日数がかかる
  • なによりまず資料請求を先にやっておこう
  • 資料が届いたら必要事項を入力
  • 審査が完了したらマイページに入ろう

SBI証券iDeCo公式サイトをみる

このブログでは他にも資産運用に役立つ情報を書いています。合わせて読み漁ってみてください♪

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-投資信託, iDeCo

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.