※当サイトは広告を使用しています

FX みんなのシストレ

みんなのシストレの実績をブログで公開 | 11月時点

更新日:

みんなのシストレの実績を公開 | やってみた

  • 「みんなのシストレって実績ちゃんと出るの?」
  • 「実際に運用している人の状況を知りたい」

という人に向けて書いています。

くまおがみんなのシストレをやりはじめたので実績をこのブログで公開します。

ネタバレするとちゃんと利益出てます。→マイナスに転じました。。

詳細をお伝えしますね╰(*´︶`*)╯

くまお教授
実績は随時更新してるよー!レッツゴー!

【設定】みんなのシストレ実績の前提

  • 開始時期:2019年4月8日〜
  • 投入資金:30万円→10月に15万円に引き下げ
  • 購入LOT:0.1LOTずつ

とまあ、とりあえずはこんな感じで運用してます。

損失が結構出ていたので、2019年10月に損切りしつついくらか出金しました。

 

【累計実績】みんなのシストレ

とりあえずみんなのシストレの最新実績はこちらです。

赤字です。

  • 合計損益:−36,152円
  • 評価損益:394円
  • 実現損益:−36152

いろいろな用語があってよくわからんと思うので、解説します。

とりあえず利益を確認する上で見るべき点は以下の項目です。

  • ①合計損益
  • ②評価損益
  • ③実現損益

正直わかりづらいですよね?

だから迷ったら、とりあえず結論として合計損益を見れば、トータルの利益がわかります。

違いを詳しく説明すると以下のとおりです。

合計損益とは

決済が終えた損益とまだ終えてない損益を合計したもの。つまり「①合計損益=②評価損益+③実現損益」です。

評価損益とは

通貨を購入したけどまだ決済が終了していないものの損益。例えばドル/円を買ったけど、まだ売却せずドルを持ったままの状態でどれだけ損得が発生しているか。言い換えると含み益ですね。

実現損益とは

通貨を購入して決済が終わったものの損益。例えばドル/円を買って、売却も完了した状態。そのときどれだけ利益・損益が出たかを表す。

くまお教授
わかりましたか?理解してくれたか、ちょっと不安。

ということで、ちょっと図解してみました。

まず評価損益と実現損益の違いです。

みんなのシストレ評価損益と実現損益の違い

元本で例えば通貨を購入した段階で、評価損益は発生します。

例えばドル/円でドルを100円で買い、102円に動いたらプラスの評価損益になる。まだドルのまま持っていれば実現損益はなし。

後日103円になったときにドルを売約して円に戻したら、評価損益は消え、実現損益となるわけです。

 

次に合計損益って何か?

みんなのシストレ合計損益とは
この評価損益と実現損益を合計したものが合計損益です。

つまり今持っている通貨の損益と決済終了した通貨の利益を全部合わせたものになります。

くまお教授
初心者でもなるべくわかりやすいように説明したつもりなのでたぶん大丈夫かなー。

 

みんなのシストレ投資対象別の実績

どこに投資しているかも見ていきましょう!

10月以前は以下の通りでした。

  • ヒデちゃん
  • 【USD/JPY】NarrowBlade
  • 【CADJPY】オクトパスFX
  • 【EURAUD】initiative_M
  • 【GBPJPY】ポンドボーイ
  • 【CHFJPY】SENGOKU
  • 【EURJPY】SENGOKU
くまお教授
私は7つに0.1LOTずつ投資しています。

オススメの投資先については以下の記事で書きますぞ( ^ω^ )

みんなのシストレのおすすめストラテジー | 自信あり
みんなのシストレのおすすめストラテジー | 自信あり

どうもくまおです! みんなのシストレでどのストラテジーを選んだらいいかわからん! そんな感じで、私も最初はちんぷんかんぷんでした。 でも今はだいぶ理解してきましたので、悩んでいる方のために おすすめの ...

続きを見る

→10月に大きく変更しました!!

いい加減マイナスを垂れ流し続けているストラテジーは解除しました。

今はこの4つに絞っています。

 

維持率とか

維持率についても見ていきます。

※ちなみにくまおにちなんで「ベアー」と言う名前で、みんなのシストレをやってます。

本当は1,000%以上にしたいですけど、こんな漢字です。

100を切るとロスカットになり大損します。

とりあえず500%は維持したい。

 

みんなのシストレの過去実績

月別に実績を見ていきましょう。

✓4月実績

みんなのシストレの月別実績

みんなのシストレ投資対象別の実績

くまお教授
4月は割と順調にいきました。

30万円の資金に対して、3週間程度で合計損益が4,720円。利回りにすると1,57%。

このまま順調にいけば1.57%×12ヶ月で年利18.8%なので、頑張れば20%超えも不可能ではないはず。

あと私は基本botにしか投資しなくて、悪い方向に行ったらすぐ損切りしてくれるので大損ないと踏んでいます。

くまお教授
みんなのシストレなら自分で運用する必要がなくて、全部人やロボットに任せられます。

勝手に24時間売買を繰り返してくれるので楽ですし、難しい知識がなくてもできる点がメリットです。

みんなのシストレはロボット(bot)を投資選手として選べます。投資専用に作られたプロなので人間がやるより成績は良いです。

私は人間が普通にFXトレードをすると、勝てないことは身を以て時間済みのため今は自動売買や積立FXでコツコツ利益を伸ばしています。

 

✓5月実績

だんだん利益が減っていっているよ。

こんな感じでツイッターでもちょくちょく報告してますん。

 

✓6月実績

 

合計損益が-13,719円となりました。

要因は7つあるストラテジーのうち、5つが大きく損失を抱えていることです。

特に「ヒデちゃん」がやらかしてますね。1つだけで-15,000円くらいのマイナス。

これはけしからんですね。

さすがにヒデちゃん解雇して、オクトパスやポンドボーイの保有数を増やそうかと思います。

関連記事
みんなのシストレの使い方とやり方を丁寧に教えます
みんなのシストレの使い方とやり方を丁寧に教えます

当初みんなのシストレを始めたけど、使い方もやり方もよくわからない状態でした。 でも色々試行錯誤するうちにだいぶ慣れてきたので、みなさんに使い方を丁寧に教えますね〜╰(*´︶`*)╯ くまお教授レッツゴ ...

続きを見る

 

✓10月実績

10月には損切りしました。グラフの通りだいぶマイナスだから。

ストラテジーも以下の通りかなりコンパクトにしました。

 

まとめ | みんなのシストレの実績をブログで公開

まとめ | みんなのシストレの実績を公開

当ブログで、なかなかリアルな実績をお伝えできたのではないでしょうか。

ぶっちゃけみんなのシストレよりループイフダンとかのほうが勝率は高いと思います。

必要資金は、とりあえず30万円くらいあればちゃんと取引できます。また可能であれば50万円以上あった方がもっと楽しめます。

今ならシストレを1回でも取引すると、もれなく1,000円もらえるキャンペーンをやっています。

詳しくはみんなのシストレ公式サイトをご覧ください。

※ちなみに私は優しいので補足しますw。

最大5万円還元のキャンペーンをみんなのFX(普通のFX売買取引所)のほうでやってますが、シストレは関係ありません。ご注意ください。しかもこれ何千万分とか取引してやっと1,000円もらえるレベルなので、あまり現実的じゃないです。5万円もらうためには億単位のトレードが必要w

みんなのシストレは1回取引だけでもらえるゆるい条件なので、シストレのほうがおすすめです。

このブログでは他にも資産運用に役立つ情報を書いています。合わせて読み漁ってみてください♪

関連記事
実録 | みんなのシストレのz評判・口コミってどう?
みんなのシストレの評判・口コミってどう?運用中

「みんなのシストレの評判とか口コミって正直どうなの?できれば実際に使っている人の意見が聞きたい!」と言う人向けですよ! 30万円で運用している私や、みんなのシストレを運用している他の投資家さんの評判を ...

続きを見る

関連記事
みんなのシストレ口座開設の方法を初心者向けに解説
みんなのシストレ口座開設の方法を初心者向けに解説

どうもくまおです! みんなのシストレの口座開設について初心者でもわかるように画像付きで説明していきます。 実際に私が口座開設した中でつまづいたポイントも教えるよ╰(*´︶`*)╯ くまお教授レッツゴー ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-FX, みんなのシストレ

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.