※当サイトは広告を使用しています

ループイフダン

30万円でループイフダンを設定する最強プランを公開

更新日:

30万円でループイフダンを設定

  • 「ループイフダンを30万円で始めたいんだけどおすすめの設定はある?」
  • 「30万円で資金は足りる?」

そんな人に向けて書いています。

株FX歴10年の私がお伝えしていきますね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

この記事でわかること

  • 30万円でループイフダンを始めるときの最強の設定がわかる
くまお教授
はじまりはじまり〜

ループイフダンを詳しくみる

30万円ループイフダンの通貨ペア

先にいうと、30万円あればループイフダンは十分運用可能です!

さて実際にループイフダンを運用中の私が、もしいま30万円あって今の状況下で始めるならどんな通貨ペアを選ぶかを解説します。

いくつかリスク別にパターンを用意しますので、自分の投資スタイルに合わせてお選びください(´。•ㅅ•。`)

※個人で考えたいま現在で最強の方法である自負はありますけど、あくまで投資は自己責任でお願いします

前提

損を極力避けるため30万円設定を考える上で、以下の前提を考えました。

  • 2つ以上の組み合わせで設定をする
  • 反対の動きをするものをそれぞれ持つ

いままさにリアルタイムで、円高による打撃を受けて損をしている人がけっこういます。

このような相場でも生き残っていくためには上記の2つを満たす必要があります。

※本当は3つに分けるとさらにリスクが減りますけど、30万円という資金が前提なので2つが限界です。

くまお教授
それではおすすめ順に紹介しますね。

①ユーロ/円の両建て、ドル/円の両建て

世界の3大主要通貨であるユーロとドルを保有するパターンです。

流通量が多いため信頼度が高く、平常時はもちろん経済危機などでも大きく価格も変動しづらいのが特徴。

しかし細かくは動いてくれるので利益はちゃんと確保しやすい通貨ペアです。

両建てとは買いと売りを同時に注文すること。

  • ユーロ/円の買い
  • ユーロ/円の売り

のような感じです。

これによるメリットが

  • 価格が上がっても下がっても損失が抑えられ、利益は増える
  • 必要証拠金は買い、売りどちらかの分だけで済む

です。

くわしくは以下記事でも解説しています。

ループイフダンの両建てが良いワケ
ループイフダンの両建てが良いワケ

「ループイフダンの両建てってなに?」 「両建てのメリット・デメリットが知りたい」 「両建ての場合、どんな設定がおすすめ?」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私が初心者向 ...

続きを見る

 

実際に私もユーロ/円を両建てで運用中です。

ループイフダンでユーロ円の運用状況と選んだワケ
ループイフダンでユーロ円の運用状況と選んだワケ

「ループイフダンでユーロ円の組み合わせってどうなの?」 「おすすめの設定方法が知りたい」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね。 この記事でわかるこ ...

続きを見る

 

ドルも両建てで行う設定なので、設定をすべてまとめると

  • ユーロ/円の買い
  • ユーロ/円の売り
  • ドル/円の買い
  • ドル/円の売り

となります。

②ドル/円の買い、ユーロ/円の売り

円を基軸にして、ドル買いの動きをする一方でユーロを売る作戦です。

円安のときはドル/円の買いで利益を出し、円高のときにユーロ/円の売りで利益を出すという方法。

相場がどちらに転んでも利益が取れるのでリスク分散になります。

ドル/円であれば多めのスワップポイント(利子)がもらえるのも利点。

ユーロ/円の売りでもわずかですけど、プラスのスワップポイントがつきます。

くわしくは以下記事でまとめました。

アイネット証券のスワップポイント
アイネット証券のスワップポイント!受取額や税金・カレンダーを解説

「ループイフダンのスワップポイントはいくら受け取れるの?」 税金は?カレンダーも見てみたい そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がアイネット証券のループイフダンを運用開始 ...

続きを見る

※ただスワップよりも為替差益のほうが圧倒的に損益に関わってくるので気にし過ぎはNG

③ドル/円の売り、ユーロ/円の買い

②の逆パターンです。

スワップポイントは取られますけど、ドルが下がりユーロが上がると予想する人はこちらのほうがいいです。

もちろん先ほどと同じ用に、相場が円高・円安のどちらに転んでも問題ない組み合わせになります。

②と③どちらを選ぶかは個人の好み。

相場の動きはプロでもたいてい外すので、現時点でどっちが正解とかはありません。

④ユーロ/ドルの両建て、ユーロ/円の両建て

世界2大通貨であるユーロとドルを両建てで持ちつつ、ユーロ/円でも両建てする方法です。

名前の通り、ユーロとドルのペアは世界で一番取引量が多い通貨ペア。

だから安定感は他の通貨ペアに比べれば高く、一気に相場が変動するというよりは徐々に上がったり下がったりする傾向が強いです。

このペアが大暴落or大暴騰することがあるなら、他の全通貨ペアもそれ以上の変動の可能性がかなり高くなります。つまりユーロとドルのペアは比較的に安定感は強いと考えて良いです。

さて記事執筆時点ではドルに対してユーロが安くなっているためユーロ/ドルの売りが優勢ですけど、今後は流れが変わる可能性があり読めません。

でも両建てであれば買いと売りの両方に仕掛けることになるので、どちらに動こうが大きな問題はないです。

ちなみにドルのほうが金利が高いので、売り注文のときにスワップが多く貰えます。

もう1つの組み合わせである、ユーロ/円の両建てはリスクをより分散させるため入れました。選んだ理由は「世界3大通貨であること+スワップが買いも売りも少ないため」です。

記事を書いている段階では、ユーロ/ドルの売りでわたしも実際に運用しています。

今後反対の動きにでなりそうだったら、ユーロ/ドルの買い注文を追加し、両建てにすることも視野にいれています。

ユーロ/ドルの運用について、くわしくは以下記事で書きました。

ループイフダンのユーロドル運用結果
ループイフダンのユーロドル運用結果と選定理由|2019年7月

「ループイフダンのユーロドルってどうなの?」「運用している人の意見や選定理由を聞きたい」 そんな人に向けて書いています(๑•ω-๑) 株FX歴10年の私がループイフダンをユーロドルで運用しているので、 ...

続きを見る

今回は候補に入れませんでしたけど、もしスワップを気にしないのなら「ユーロ/ドルの両建て+ドル/円の両建」の組み合わせもありだと思います。

ーーー

他にも候補がないわけではありませんが、たくさん出しすぎるとわけがわからなくなりますのでほどほどにしておきます。

ちなみに豪ドル、NZドルも人気ですけど、トラリピで痛い思いをしているので入れていません。

トラリピの実績を見たい方は以下記事をどうぞ。

トラリピ実績を公開|2017年7月
トラリピ実績を公開!損失も隠してないよ|2020年5月

「トラリピの実績をリアルに知りたい」 そんな人に対して、元本70万円で運用している&FP保有の私が実績をお答えしますね(o^^o) 結論からいうと、結構厳しい状況です。 くまお教授早速行ってみ ...

続きを見る

30万円ループイフダンの値幅・ポジション数

30万円の通貨ペアや買い・売りの方向は解説したので、ここからは値幅とポジション数をどうするかについて書きます( ◌•ω•◌ )

一応用語解説をすると

  • 値幅:どれくらいの感覚で注文を並べるか
  • ポジション数:いくつまで同時に注文を並べるか

です。

値幅が細かいほど決済の階数は増えますが、一回あたりの利益は減ります。

ポジション数は多いほうが多くの証拠金(最低必要元本)が必要になりますが、利益は増えます。

ただ30万円という限られた資金なので、値幅は中間、ポジションは少なめがおすすめ。

先ほどあげた通貨ペアごとにどれくらいの値幅やポジションで設定してくか、今もし私がやるならどうするか書きます。

値幅

✓①ユーロ/

ユーロ/円は10,40,80,100,120(いずれも銭)があります。100や120だと広すぎてなかなか注文が通らないですし、10だと売買が増えてコストがかさみますので、間を取って40がおすすめ。

✓②ドル/

ドル円の値幅は10,15,25,50,100(いずれも銭)があります。100だと広すぎてなかなか注文が通らないですし、10とかだと売買が増えてコストがかかるので、間を取って50がおすすめです。

✓②ドル/ユーロ

ドル/ユーロの値幅は10,20,40,60,100です(いずれもpips)。

1pipsは1銭とほぼ同じだと考えて基本的に問題ないです。

間の40か60pipsがおすすめ。どちらにしても大差はありませんけど、たくさん決済がおりてほしいなら40がいいでしょう。

このあたりは好みの世界です。

ちなみに値幅は、買い・売り・両建ていずれの場合も同じ考え方で問題ありません。

ポジション数

ポジション数とは、どれくらいの注文を最大で同時に並べるかを意味します。

多いほうがリスクが高い一方で、利益も取りやすいです。

30万円ということを考えると、少なめに考えて10~15本が許容範囲でしょう。

私ならよりリスクを抑えてすべての設定で10本にします。

リスクをとってもいいならもっと本数を増やしてもいいです(逆に5本とかだとループイフダンでやる意味がなさそう)。

年利何%を目指すかによってきます。

個人的見解としては、10本でも年利10%を狙うのは可能なのでは?と考えていますよ。

実際に私はいずれの設定も10本ほどでやっていまして、このまま順調に行けば年利10%は超えそうな流れです。

くまお教授
もちろん保証はできませんけどね。

それ以上の数字を狙うとなると年利10%以上も狙える可能性があるものの、リスクが急増するので欲を出しすぎないほうがいいと思います。

会社全体の実績は、ループイフダンの公式サイトで実績を公開されています。

わたしの実績については以下の記事で書いています。

ループイフダンの実績と利回りを公開 | 真面目に運用中
ループイフダンの実績と利回りを検証 | 2021年4月

「ループイフダンの実績で実際どうなのよっ」て気になりますよね。 私も始める前は一番気にしたポイントでした。だって実績よくなければやる意味ないですもんね。 株FX投資歴10年&FP保有のくまお教 ...

続きを見る

まとめ|30万円のループイフダンの運用

この記事ではループイフダンを30万円で運用する場合についてお伝えしてきました(´,,•ω•,,`)

まとめると以下のとおりです。

  • 通貨ペアはドル、ユーロ、円をベースにしたものがおすすめ
  • 円高に円安にも強い組み合わせに仕様
  • 値幅は中間、ポジション数は少なめを推奨
くまお教授
色々手を出して思ったけど、なんだかんだ王道の通貨ペアが取り組みやすいよ

ループイフダンの口座開設や維持費は無料。いつでも無料で解約もできます。いまならキャンペーンも実施中。

公式サイトでくわしくみる

関連記事

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-ループイフダン

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.