月別アーカイブ:2020年03月
-
-
1年や10年だけ積立NISAをやるのは短い理由と対抗策
2020/3/17
「1年とか10年だけ積立NISAをやるのってどう?」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬ºωº灬) とりあえずポイントだけ先にいうと、1年だけだと投資 ...
-
-
MSCIコクサイインデックスとは!利回りやチャートを完全分析
2020/3/16
「MSCIコクサイインデックスってなにさ」 そんな人向けです。 これから投資を始めるという方にはよくわからなくて当然なので、基礎から解説していきます。 そこで今回は以下を基礎から解説していきます。 こ ...
-
-
外貨預金代わりにみんなのFXで自己積立!利益はこうなった
2020/3/14
「FXのほうが銀行よりも金利が溜まりやすいって聞いたけどなんか恐い」 「積立でFXやったら儲かるの?実際に運用している人の利益をみてみたい」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__ku ...
-
-
エポスカードでつみたてNISAができるtsumiki証券ってどうよ?
2020/3/14
「tsumi証券でエポスカードを使って積立NISAをするのはありなの?」 「どんな商品があっておすすめはどれ?」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬º ...
-
-
積立NISAで40万以上買おうとするとどうなるか?代用方法は?
2020/3/14
もし積立NISAで40万以上の注文をしちゃうとどうなるのか、過去に気になっていたことがあります。 似たような疑問を持つ方もいると思うので答えていきますね(。•ω- 。) 積立NISAで40万以上はそも ...
-
-
つみたてNISAでアクティブ型を推奨しない理由と人気銘柄の特徴
2020/3/14
「積立NISAでアクティブ型の投資信託ってどう?」 「そもそもアクティブってなに?」 「どんな商品が人気?」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬ºωº ...
-
-
つみたてNISAの税金や控除の仕組みをカンタンに解説
2020/3/11
「つみたてNISAは税金がかからないって聞いたけどよく意味がわからない」「控除は受けられる?」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)お届けします( ⁰̷̴͈ ꇴ ⁰̷̴͈ ...
-
-
インデックス投資とは?株式投資とか出てくる「指数」を基礎から解説
2020/5/8
「よくインデックス投資とか、指数って言葉は聞くけどいまいちよくわかってない」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬ºωº灬) 投資って理解しづらい言葉多 ...
-
-
月3000円で積立NISAを運用し続けた人の末路を予想する
2020/3/8
「毎月3000円を積立NISAで運用したら将来いくらになる?」 「3000円だけの投資でも意味あるの?」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬ºωº灬) ...
-
-
ゴールド(金)を積立NISAやiDeCoで購入するのはあり?
2020/3/10
「積立NISAやiDeCoでゴールド(金)を運用しようか迷っている」 そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)がお届けします(灬ºωº灬) この記事で解説することは以下です。 ...