※当サイトは広告を使用しています

トラリピ

トラリピのおすすめ通貨ランキングはこれだ【決定版】

更新日:

トラリピのおすすめ通貨ランキングはこれだ【決定版】

トラリピのオススメ通貨についてお伝えしますね。

くまお教授
この記事では以下がわかるよ〜!

トラリピのおすすめ通貨はAUD/JPY、CAD/JPY、NZD/USD

結論から言ってしまうと、トラリピ初心者にオススメ通貨はAUD/JPYと、CAD/JPY、NZD/USDです。

補足

※AUD=オーストラリアドル、CAD=かならドル、NZD=ニュージーランドドル、USD=アメリカドルだよ

なぜか?

  • ①高低差が少ない(高い値段と安い値段の幅が狭い)
  • ②総推移が大きい(細かい値動きが多い)
  • ③安定してジグザグしているか
  • ④レートが安い
  • ⑤信用が厚く安定した国

だからです。

まず①②について補足します。

出典:マネースクエア公式

  • ①高低差とは赤い箇所の「上下する値段の幅」のこと→狭いほどよい
  • ②総推移とは青線の「トータルの動きの長さ」のこと→多いほどよい

です。

これらの条件を満たす通貨ペアの方が、トラリピで安定して利益を生み出しやすい傾向にあります。

③のジグザグについて、簡単にいうと「同じ値付近で上下に繰り返している」ことです。そのほうがトラリピで売買を繰り返せるため利益につながります。

詳しくは以下記事で詳しく書いています。

トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK【少額投資】
トラリピ最強設定!おすすめはこれだ【少額投資】

こんにちはくまおです。今回は「トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK」についてお伝えします。 くまお教授この設定でやっておけば、利益を積み上げられる可能性がかなり高いはずです 目次1 少額投資でトラリ ...

続きを見る

以下では①②③④⑤の基準をベースに各通貨ごとにランキングで説明していきますね。

トラリピを無料ではじめる

トラリピおすすめ通貨ランキング

トラリピおすすめ通貨1:豪ドル/円

これは過去10年の豪ドル/円のチャートです。

赤枠で囲んだのが最安値、青枠が最高値となっています。

AUD/JPY
過去10年レート
年度
最高値 0.8838 2011
最安値 0.4899 2009
高低差 0.3939(45%)

高低差は比較的少ない方です。総推移は424.26と平均的です。

しかし何より優れているのは1豪ドルあたり78円前後と非常に安いこと。さらにはほぼ同じ範囲でジグザクと価格が動いていることが、トラリピに適した形と言えるでしょう。

また国の信用度はでAAAで1位タイとなっています(1位の10カ国ほどあります)

【AUD/JPY】

  • 高低差:★★★★
  • 総推移:★★★★
  • ジグザグ:★★★★★
  • レート:★★★★★
  • 信用度:★★★★★

トラリピおすすめ通貨2:加ドル/円

カナダドル/日本円のチャートです。

CAD/JPY
過去10年レート
年度
最高値 113.28 2008
最安値 68.42 2009
高低差 44.86(40%)

リーマンショック前と後で大きく揺さぶられていますね。

しかし10年間を通しての高低差40%は、他の通貨に比べればかなり少ない方です。

総推移は407.14とやや高め。チャートの形も中心部分をジグザグ状に動いているので、トラリピには適した通貨と言えます。

また1カナダドルあたり85円程度と安いのも魅力的。

カナダの国信用度はAAAで、世界1位タイなのもプラスポイントです。

【CAD/JPY】

  • 高低差:★★★★★
  • 総推移:★★★★
  • ジグザグ:★★★★
  • レート:★★★★★
  • 信用度:★★★★★

トラリピおすすめ通貨3:NZドル/米ドル

ニュージーランドドル/アメリカドルの過去10年チャートです。

他の通貨と同様2009年のリーマンショックの影響を受けています。

NZD/USD
過去10年レート
年度
最高値 105.37 2013
最安値 55.05 2008
高低差 50.32(48%)

豪ドルと同様にジグザクに相場動いているので、トラリピに向いた通貨ペアと言えます。

高低差が50.32、総推移は364.63とすごく良いというわけではありませんが、なにより1NZドル75円という安さのため、少額で投資できることもメリット。

ジグザグも比較的安定しています。

国の信用度もAAで世界14位と、上位に位置している状況です。

【NZD/USD】

  • 高低差:★★★
  • 総推移:★★★
  • ジグザグ:★★★★
  • レート:★★★★★
  • 信用度:★★★★

トラリピおすすめ通貨4:英ポンド/円

イギリスポンド/日本円のチャートです。

GBP/JPY
過去10年レート
年度
最高値 221.13 2008
最安値 139.97 2011
高低差 81.16(37%)

※GBPは「Great Britain Pound」の略です。

リーマンショック前後の揺さぶりものすごいですね。しかし率で出すと37%と実は大したことがありません。

総推移は776.47となっており、全通貨ペアの中で最も高いです。独立問題などで大きく動くため、上下を繰り返しトラリピの注文は通りやすいのはメリットといえます。

しかしジグザグがあまり綺麗に形成されていないため、取り扱いが難しいともいえるでしょう。1ポンドあたり145円と高めなのもあり、上級者向き。

英国の国信用度はAAで17位です。

【GBP/JPY】

  • 高低差:★★★★★
  • 総推移:★★★★★
  • ジグザグ:★★
  • レート:
  • 信用度:★★★

トラリピオススメ通貨5:ユーロ/円

ユーロ/日本円のチャートです。

EUR/JPY
過去10年レート
年度
最高値 169.96 2008
最安値 94.09 2012
高低差 75.87(45%)

リーマンショック以降は比較的安定して推移しています。

10年間を通しての高低差は、他の通貨に比べれば少ない方です。総推移も577.66とかなり高め。

ネックとしては、1ユーロ130円という高さ。あわせてユーロと日本円の組み合わせは4~5銭とスプレッドが他の通貨に比べて高い点です。

【EUR/JPY】

  • 高低差:★★★★
  • 総推移:★★★★★
  • ジグザグ:★★★★
  • レート:★★
  • 信用度:★★★★

トラリピおすすめ通貨6:米ドル/円

アメリカドル/日本円のチャートです。

USD/JPY
過去10年レート
年度
最高値 125.86 2015
最安値 75.57 2011
高低差 50.26(40%)

比較的に高低差は少なめとなっています。

ただオーストラリアやニュージーランドの通貨と比べると、あまりジグザグが綺麗ではありません。また総推移も399.78と少なめです。

しかし馴染みのある通貨取り扱いやすいのと、世界の主要国通貨TOP3の2つということで安定感があります。

国の信用度は意外と低くAA+で、世界11位です。

【USD/JPY】

  • 高低差:★★★★
  • 総推移:★★★
  • ジグザグ:★★
  • レート:★★★
  • 信用度:★★★★

トラリピおすすめ通貨7:豪ドル/米ドル

オーストラリアドル/アメリカドルのチャートです。

AUD/USD
過去10年レート
年度
最高値 1.0210 2011
最安値 0.6010 2008
高低差 0.42(41%)

高低差はあまりないですが、直近ではやや右肩下がりとなっています。

総推移が388.19とあまり多くありません。さらにチャートの形もジグザグ感いまいち中心部によっていません。

【AUD/USD】

  • 高低差:★★★★
  • 総推移:★★★
  • ジグザグ:★★
  • レート:★★★★
  • 信用度:★★★★★

トラリピおすすめ通貨8:NZドル/円

ニュージーランドドル/日本円のチャートです。

NZD/JPY
過去10年レート
年度
最高値 93.99 2014
最安値 44.25 2009
高低差 49.74(53%)

高低差が大きい通貨ペアです。総推移も401.64と控えめ。

ジグザグは悪い形ではないのですが、今一歩といったところです。

ニュージーランド国の信用度はAAで世界14位と、上位に位置している状況。

【NZD/JPY】

  • 高低差:★★★
  • 総推移:★★★
  • ジグザグ:★★★★
  • レート:★★★★
  • 信用度:★★★★

トラリピオススメ通貨9:ユーロ/米ドル

ユーロ/ドルのチャートです。世界で一番取引されている通貨ペアとなります。

EUR/USD
過去10年レート
年度
最高値 1.6037 2008
最安値 1.0338 2017
高低差 0.5699(36%)

10年間を通しての高低差は、他の通貨に比べればかなり少ないです。

総推移も530.33と良い数字です。大きな懸念点としては徐々に右肩下がりになっていること。

これではトラリピのメリットが活かせません。

【EUR/USD】

  • 高低差:★★★★★
  • 総推移:★★★★
  • ジグザグ:★★★
  • レート:★★★
  • 信用度:★★★★

トラリピオススメしない通貨

ここからは逆にトラリピで運用するのに向いていない通貨をお伝えします。

トラリピおすすめしない通貨1:トルコリラ/円

トルコリラ/日本円のチャートはおすすめしません。

TRY/JPY
過去10年レート
年度
最高値 95.76 2008
最安値 15.04 2018
高低差 80.72(84%)

過去10年間で基本的にずーっつと右肩下がりです。

高低差は84%も下落しており、すさまじいためトラリピで追えるレンジではないでしょう。総推移も低く265.24。

国の信用度もB+で46位と低いです。唯一のメリットはレートが安いことくらい。

普通のFXならまだしも、トラリピに適した通貨とは全くもって言えません。ギャンブルをしたい方はどうぞ。

【TRY/JPY】

  • 高低差:
  • 総推移:★★
  • ジグザグ:
  • レート:★★★★★
  • 信用度:

トラリピおすすめしない通貨2:南アランド/円

南アフリカアランド/日本円のチャートです。

ZAR/JPY
過去10年レート
年度
最高値 16.42 2008
最安値 6.30 2016
高低差 10.12(62%)

トルコリラよりはマシですが、右肩下がりになっていますのでおすすめしません。

総推移も65.33と貧弱。

南アフリカアランドの国信用度はBBで世界44位です。決して高くはありません。

【ZAR/JPY】

  • 高低差:★★
  • 総推移:
  • ジグザグ:
  • レート:★★★★★
  • 信用度:

トラリピの高低差比較サマリ

10年間の高低差は以下のようになっています(本ブログで独自に作成)

ちなみに私はあえて年平均の高低差を基準にしていません。

なぜなら年の平均なんて、あてにならないからです。トラリピは数年〜10年単位で考えるべきなので、高低差に関しては10年の間でどれだけ値段が動いた方に着目すべきです。

元に年平均をベースにもし投資していたら大やけどをしていました。

以下の表をみてください。

  4年間の平均
高低差
豪ドル/円 16.57
米ドル/円 14.09
加ドル/円 15.15
NZドル/円 15.66
英ポンド/円 25.94
ユーロ/円 22.25
南アランド/円 2.41
トルコリラ/円 11.81

※マネースクエア公式サイトより一部抜粋

FXで多くの人に損害を与えた「トルコリラ」や「南アフリカランド」の数値が少なく出ています。

しかし実際には、ここ数年で一番大きく動いたのがこの2つの通貨ペアです。だから確実に予測するためには年平均ではなく、もっと長期の5年や10年での高低差を見る必要があると考えています。

合わせて単なる絶対値だけでなく、高低差の割合も見るべきだと考えています。

だから私は10年の高低差+割合で比較しました。

それをまとめたのが以下の表です。

  過去10年
高低差
豪ドル/円 0.3939(45%)
NZドル/米ドル 50.32(48%)
米ドル/円 50.26(40%)
加ドル/円 44.86(40%)
豪ドル/米ドル 0.42(41%)
NZドル/円 49.74(53%)
英ポンド/円 81.16(37%)
ユーロ/米ドル 0.5699(36%)
ユーロ/円 75.87(45%)
南アランド/円 10.12(62%)
トルコリラ/円 80.72(84%)

先ほどのランキング付けの参考にしたのもこの数値です。

トラリピの総推移サマリ

もう一つ重要なデータとして総推移があります。どれだけ細かい値動きをしたかの数値です。

こちらは直近のデータで問題ありません。

というのも、総推移は高低差と違って、通貨によってばらつきがなく、勢いが連動しているためです。

まとめたものが以下の表です。

  2018年総推移
豪ドル/円 424.26
NZドル/米ドル 364.63(3.3148)
米ドル/円 399.78
加ドル/円 407.14
豪ドル/米ドル 388.19(3.5290)
NZドル/円 401.64
英ポンド/円 776.47
ユーロ/米ドル 530.33(4.8212)
ユーロ/円 577.66
南アランド/円 65.33
トルコリラ/円 265.24

※()はドル建て計算

こうみると

【総推移が多いもの】

  • 英ポンド/円
  • ユーロ/円

【総推移が少ないもの】

  • 南アランド/円
  • トルコリラ/円

となりますね。

トラリピを無料ではじめる

まとめ:トラリピのおすすめ通貨はこれだ【損失防止】

国の信用度格付けや順位は、日々変動します。記載は2019年3月末時点のものである事をご了承ください(まあそんなに急に変動はしないですけどねん)

くまお教授
投資は余裕資金でやってね

より詳しく知りたい方はマネースクエア公式サイトか以下記事も合わせてお読みくださいまし〜!

▼トラリピの設定

トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK【少額投資】
トラリピ最強設定!おすすめはこれだ【少額投資】

こんにちはくまおです。今回は「トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK」についてお伝えします。 くまお教授この設定でやっておけば、利益を積み上げられる可能性がかなり高いはずです 目次1 少額投資でトラリ ...

続きを見る

▼トラリピの口コミはこちらをどうぞ

【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】
【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】

マネースクエア社が運営する「トラリピ」の評判・口コミが気になる方に読んでいただきたい記事です。 くまお教授本記事では以下を正直にお伝えします。 実際にトラリピを経験した私の評判・口コミ 世間の評判・口 ...

続きを見る

▼トラリピの私の実績はこちらをどうぞ

トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増
トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増

くまおです!開始して5週目のFXトラリピ利回り実績をブログ報告します! 先週までは評価残高が+5,360円でした。今回はさらに微増でプラスを積み重ねる結果となりました〜!やった〜ƪ(˘⌣˘)ʃ 前回実 ...

続きを見る

▼口座開設の方法はこちらで丁寧に解説してます

トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】
トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】

くまお教授どうもくまおです! 2019年2月にトラリピの口座開設をしたばかりです。初心者の方でもわかるように、最新の画面でどこよりも詳しく解説します。ブクマ推奨です笑。 合わせてトラリピの 注意点 キ ...

続きを見る

▼トラリピのリスクはこちらをどうぞ

トラリピのリスクと対策!まずこれを読めばOK!
トラリピのリスクと対策!まずこれを読めばOK!

トラリピは安全に運用できるFXの一種ですが、もちろんリスクがあります。 この記事では実体験を元にトラリピ(=トラップリピートイフダン)のリスクと対策について、重要な点をまとめました。 くまお教授本記事 ...

続きを見る

▼トラリピの基本的な内容はこちら

トラリピとは?初心者向けにブログで全て公開
トラリピとは?初心者向けにブログで全て公開

「トラリピとは?」 「トラリピの実績ってどう?ブログで知りたい」 「メリットデメリット、評判、設定方法も知りたい」 という方にうってつけの記事です。 とりあえずこれからトラリピを始めようと思っている方 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-トラリピ

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.