※当サイトは広告を使用しています

トラリピ

トラリピ手数料は高すぎるのか?他社と比較してみた!

更新日:

トラリピ手数料は高すぎるのか?他社と比較してみた!

トラリピの手数料は高すぎるのか?他社と比較してお伝えするよ。

くまお教授
この記事では以下がわかるよ〜!
  • トラリピの過去と現在の手数料
  • 手数料の注意点
  • 他のFX業者との手数料比較

トラリピの手数料は高すぎた

よく「トラリピの手数料は高すぎる」という意見は多く聞きました。

実際に1,000通貨あたり30円の手数料(対ドル通貨は0.3ドル)がかかっていたのです。だいたい10万円ごとに30円ペースですね。

確かにこれは高かったと思います。

トラリピ手数料が無料化へ

出典:マネースクエア公式サイト

しかし2018年9月29日からトラリピの手数料は無料となりました。

特にいつまで無料とかの記載がありませんので、当面は無料のままだと思います。

ちなみに決済トレールをつけてもつけなくても、またどの通貨でも無料です。

トラリピ始め方・やり方の全流れまとめ
トラリピ始め方・やり方の全流れまとめ

「トラリピの始め方は?」「やり方がよくわからない」という方に向けて、全流れをまとめて解説します! くまお教授レッツスタート 目次1 トラリピの始め方・やり方サマリ2 トラリピの始め方・やり方1:本人確 ...

続きを見る

トラリピの手数料が一部かかる場合もある

しかし盲点がありますので説明していきますね。実はトラリピが運営するマネースクエアでは、まだ手数料がかかるものが一部残っています。

トラリピの取り引き【手数料】

トラリピで手数料がかかるパターンが3つ存在します。

それは

  • 1.トラリピ注文を取り消した後、注文が残ったものを決済する場合
  • 2.自動ロスカットされた場合
  • 3.2019年4月21日以前の設定したトラリピの場合

です。
順に説明します。

トラリピ注文を取り消した後、注文が残ったものを決済する場合

マネースクエア公式サイトには、以下の通り記載がありました。

トラリピ/らくトラ注文を取り消した後に、これらの注文により成立したポジションを決済する場合には、上記の表の、「通常」に記載の手数料が発生いたします。

これはつまり

トラリピ設定を取り消した後、注文されたものの約定されずに一部のポジションが残ることがある。

→残ったポジションは通常の成行or指値で決済する必要があり、トラリピ扱いにならないため手数料がかかる。

→しかし、もしポジションが残らない場合は手数料は一切かからないよ

ということです。

念の為、認識が合っているかマネースクエア社に問い合わせたところ「おっしゃる通りです」とのことだったので、間違いないです。

この理論でいけばトラリピでの取引で普通にやる上でなら、90~99%以上のポジションは手数料を払わなくても良さそうですよ。
※もちろん運営機関によりますが。長期でやるほど手数料のリスクは減っていきます。

自動ロスカットされた場合

マネースクエア公式サイトには以下の記述があります。

※ストップロスによる決済も手数料は無料ですが、東京15時ロスカットおよび自動ロスカットによる決済は、上記の表の、「通常」に記載の手数料が発生いたします。

これはつまり、手動でストップロスを設定し働いた場合は手数料が無料。しかし東京15時や自動ロスカット*などの強制ロスカット*は通常の手数料がかかるということです。

そのためレバレッジ高めの攻めでトラリピ取引をしている人は、認識しておく必要がありそうですね。

東京15時ロスカットとは

祝日を含む毎営業日15時時点で時価残高に対して維持率(※)が『100%』を下回っていた場合、東京15時ロスカットの対象になります

自動ロスカットとは

時価残高に対して維持率(※)が『80%』を下回っていた場合、自動ロスカットになります。

 

2019年4月21日以前の設定したトラリピの場合

公式サイトによると

※2018年4月21日21時00分より前に設定したトラリピ/らくトラ注文より発注される注文に対しては、1,000通貨単位あたり10~50円(対ドル通貨は0.1~0.5ドル)の手数料が生じます。その場合の手数料額は、上記の表に記載されているとおりです。

とあります。これは手数料無料期間より前に設定したトラリピについては、無料期間の今に決済されたとしても手数料はかかるということです。

もし手数料を無料にするためには、一度設定を取り消して、注文をし直す必要があります。

トラリピ以外の取引【手数料】

もうひとつ。マネースクエアではトラリピ以外の通常のFX取引も可能でして、その場合に関しては以下の手数料がかかります。

【南アランド/円以外】

  • 1万通貨単位以上の場合…1,000通貨単位あたり30円(対ドル通貨は0.3ドル)
  • 1万通貨単位未満の場合…1,000通貨単位あたり50円(対ドル通貨は0.5ドル)
  • せま割の場合…1,000通貨単位あたり10円(対ドル通貨は0.1ドル)

【南アランド/円】

  • 1万通貨単位以上の場合…1万通貨単位あたり200円
  • せま割の場合…1万通貨単位あたり100円

他のFX業者とトラリピ手数料を比較

他社の手数料がどうなっているのか参考程度にお伝えしますね。

答えは「どこも無料」です。

取引手数料
GMOクリック証券 無料
YJFX! 無料
DMMFX 無料
外為どっとコム 無料
ヒロセ通商 無料
SBIFXトレード 無料
外為オンライン 無料
FXブロードネット 無料
FXプライムbyGMO 無料
JFX 無料
みんなのFX 無料
サクソバンク証券 無料
マネーパートナーズ 無料

はい。他社はすべて手数料無料です。そのためマネースクエアも業界標準に合わせた形です。

ただトラリピは自動で売買を繰り返す分、企業が運営するコストが高いと考えられるため頑張っている方かとは思います。

【トラリピ】マネースクエアのキャンペーン最新版を丁寧に解説
【トラリピ】マネースクエアのキャンペーン最新版を丁寧に解説

マネースクエアのトラリピキャンペーンについて、最新版を解説します。 くまお教授途中に出てくる分かりづらいキーワードについても、初心者向けに丁寧に解説するね! 目次1 【トラリピ】マネースクエアのキャン ...

続きを見る

トラリピの入出金手数料など

他にかかりうる手数料も記載しておきます。

出典:マネースクエア公式サイト

振込の場合はお客様負担となりますが、マネースクエアの管理画面からネットバンク経由で振り込めば手数料はかかりません。

また外貨出金もお金がかかりますけど、ほとんどの人は円にして引き出すため影響はないでしょう。かなり良心的な方かと思います。仮想通貨業者のBitFlyerとかは、円で銀行に引き出すのに750円とか取りますからね笑。

トラリピでスプレッドは別途発生する

あと念の為知っておいていただきたいのは、手数料のほかにスプレッド*もコストとして発生してきます。

トラリピのスプレッドは3銭ほどと、他社と比べて高いです。

詳しくは以下記事に書いていますので合わせてご覧ください。

トラリピのスプレッドを通貨ごとにどこよりも詳しく解説!
トラリピのスプレッドを通貨毎にどこよりも詳しく解説|マネースクエア

トラリピでFXの売買をする上で、必ず発生するスプレッドについて詳しく解説します。 くまお教授この記事では以下がわかるよ〜! マネースクエアの通貨ごとのスプレッド金額 他社と比較した時のトラリピのスプレ ...

続きを見る

スプレッドとは

「売値と買値の差」のことです

 

まとめ:トラリピ手数料は高すぎるのか?他社と比較してみた!

そんな感じでトラリピの手数料は現在基本的に無料ですが、一部かかる可能性があることを紹介しました。

そのためトラリピをやるにあたっては手数料を気にする必要はないでしょう。

くまお教授
投資は余裕資金でやってね

より詳しく知りたい方はマネースクエア公式サイトか以下記事も合わせてお読みくださいまし〜!

▼トラリピの設定

トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK【少額投資】
トラリピ最強設定!おすすめはこれだ【少額投資】

こんにちはくまおです。今回は「トラリピ最強のおすすめ設定はこれでOK」についてお伝えします。 くまお教授この設定でやっておけば、利益を積み上げられる可能性がかなり高いはずです 目次1 少額投資でトラリ ...

続きを見る

▼トラリピの口コミはこちらをどうぞ

【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】
【トラリピ評判・口コミ】私の経験を踏まえて紹介【マネースクエア】

マネースクエア社が運営する「トラリピ」の評判・口コミが気になる方に読んでいただきたい記事です。 くまお教授本記事では以下を正直にお伝えします。 実際にトラリピを経験した私の評判・口コミ 世間の評判・口 ...

続きを見る

▼トラリピの私の実績はこちらをどうぞ

トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増
トラリピの利回り実績【2019年開始5週目】微増

くまおです!開始して5週目のFXトラリピ利回り実績をブログ報告します! 先週までは評価残高が+5,360円でした。今回はさらに微増でプラスを積み重ねる結果となりました〜!やった〜ƪ(˘⌣˘)ʃ 前回実 ...

続きを見る

▼口座開設の方法はこちらで丁寧に解説してます

トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】
トラリピ口座開設【初心者の私でもできた方法】

くまお教授どうもくまおです! 2019年2月にトラリピの口座開設をしたばかりです。初心者の方でもわかるように、最新の画面でどこよりも詳しく解説します。ブクマ推奨です笑。 合わせてトラリピの 注意点 キ ...

続きを見る

▼トラリピのリスクはこちらをどうぞ

トラリピのリスクと対策!まずこれを読めばOK!
トラリピのリスクと対策!まずこれを読めばOK!

トラリピは安全に運用できるFXの一種ですが、もちろんリスクがあります。 この記事では実体験を元にトラリピ(=トラップリピートイフダン)のリスクと対策について、重要な点をまとめました。 くまお教授本記事 ...

続きを見る

▼トラリピの基本的な内容はこちら

トラリピとは?初心者向けにブログで全て公開
トラリピとは?初心者向けにブログで全て公開

「トラリピとは?」 「トラリピの実績ってどう?ブログで知りたい」 「メリットデメリット、評判、設定方法も知りたい」 という方にうってつけの記事です。 とりあえずこれからトラリピを始めようと思っている方 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-トラリピ

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.