※当サイトは広告を使用しています

ロボアドバイザー

LINEワンコイン投資を評価|利益のシミュレーションもしたよ

更新日:

LINEワンコイン投資を評価|利益のシミュレーションもしたよ

  • 「LINEワンコイン投資の評価を公平にしてほしい」
  • 「LINEワンコインは利益が将来ちゃんと出るのか知りたい」

そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/

株FX歴10年の私が初心者向けに評価をお伝えしていきますね。

※2020年8月12日現在の情報を元に記載しているため、現在と内容が異なる可能性があります

この記事でわかること

  • LINEワンコイン投資の評価をメリット・デメリットからかなり正直に比較
  • 手数料をふまえたLINEワンコイン投資の利益シミュレーション結果
  • LINEワンコイン投資のメリットを最大限に活かす投資戦略
くまお教授
はじまりはじまり〜

LINEワンコイン投資をくわしくみる


LINEワンコイン投資をざっと評価

LINEワンコイン投資をひとことで評価すると

「気軽に投資ができるけど手数料が高い」ということです。

LINEワンコイン投資に向いている人は

という使い分けがおすすめ。

次ではメリットとデメリットを比較しながら解説します。

メリットで評価

LINEワンコイン投資のメリットはこちらです。

  1. 最低投資額が少ない
  2. LINE Pay払いでポイントが貯まる
  3. 知識がいらずに簡単
  4. 分散投資が可能
  5. 全自動で運用してくれる

1つずつ説明します。

①最低投資額が500円と少ない

LINEワンコイン投資は最低500円から投資が可能。

似たようなサービスの中では特に少ないですね。

週一回で500円の積立が最低限なプランなので、毎月だと2,000円〜2,500円から運用可能となっています。

②知識がいらずに簡単

LINEワンコイン投資では投資の知識は必要ありません。

事前に指定した金額を毎週1回引き落とし、自動で積立がされていきます。

③LINE Pay払いでポイントが貯まる

ワンコイン投資はLINEのマイカラー制度(利用金額に応じてポイントが付くLINEの制度)の対象です。

投資金額の最大2%の還元を受けられます。

マイカラー制度の還元率は下記の通り。

付与ポイント
グリーン 2%
ブルー 1%
レッド 0.8%
ホワイト 0.5%

ホワイトは誰でもなれるので、0.5%分は必ずつきます。これはかなりありがたい制度。

たとえば月2,000円投資したら最低でも10円分のポイント還元、月1万円投資したら最低でも100円分の還元がされます。

※ちなみに支払い方法は、LINEPay支払いの他に、約80の連携銀行口座(2019年5月現在)から選択可能です。

【追記】改悪してポイントがつかなくなりました

④分散投資が可能

積立額を決めたら、あとはすべておまかせで資産運用を行うため、誰でもかんたんに資産運用を楽しめます。

分散することによってリスクを減らし、安定した資産運用が可能になります。

自分でどの国や資産に何%とか決める手間がありません。

LINE側で適切な割合で自動で分散されます。

⑤全自動で運用してくれる

なにか設定をいじったりする必要はありません。

最初に「口座開設+プランを選ぶ」だけであとは放置でOK。

システムが勝手に資産運用をして利益を確保してくれます。

適切なポートフォリオ(資産配分)が都度リバランスされます。

「ワンコイン投資」では、お客様一人ひとりにとって最適な資産運用を実現するため、毎日お客様ごとにポートフォリオの状況をモニタリングし、リバランスなどのメンテナンスを必要に応じて行っています。

引用:LINEワンコイン投資

だからかなり楽です。

リバランスタイミングは以下の通り

  1. 6ヶ月間リバランスが行われていない場合
  2. お客様の保有するポートフォリオと最適ポートフォリオの配分比率を銘柄ごとに比較し、5%以上乖離している銘柄が存在した場合

※途中でLINEワンコイン投資のプランの変更は可能です。

→最近は多少ルールが変わっているようなので、最新情報についてくわしくは公式サイトでご確認ください。

ほかにもウェルスナビとかTHEOを試しに使っていますが、使い勝手ではLINEワンコイン投資が一番使いやすいです。

ポートフォリオも株式だけでなく、債権や金、不動産にも分散されていてバランスが良く、利益も他よりも出やすい間隔があります。

デメリットで評価

LINEワンコイン投資のデメリットについても、遠慮なく書いていきます。

項目は以下です。

  1. 手数料は安くはない
  2. どこに投資しているかざっくりとしかわからない
  3. 元本割れリスクがある
  4. LINE利用者のみ使える

1つずつ説明します。

①手数料は安くはない

利益を確保する上で手数料は重要です。

LINEワンコイン投資は手数料が1%なのでロボアドバザーの中では標準レベルですが、つみたてNISAとかと比較すると高めかなとは思います。

以下で同種のサービスと手数料を比較してみました。

基本手数料 最安手数料 最安にする条件
WealthNavi 1% 0.9% 200万円以上で5年継続必要
THEO 1% 0.65% 1万円以上50万円未満運用で0.9%

1,000万円以上で0.65%

LINEワンコイン投資 1% 0.5% 運用資産の時価評価額の3,000万円を超える部分は年率0.50%

*運用資産の時価評価額の年率1.00%

基本の手数料は各社ともほとんど変わりません。

ちなみにLINEワンコイン投資経由で発生した信託報酬料などは、他のロボアドバイザー同様にかかります。

上記によって算出される報酬のほかに、運用資産に組み入れたETFの信託報酬及びETFを売買する際の委託手数料等を間接的にご負担いただきます。これらの報酬・手数料等の合計額は、運用状況等により変動するものであり、事前にその料率・上限額等を示すことができません。

引用:LINEワンコイン投資

ちなみに入出金手数料は以下の通りかかりません。

入出金の手数料 振込手数料(当社へのご入金) 無料。ただし、ATM(銀行・銀行提携等)・銀行等窓口からの入金は、各銀行等の所定の手数料をご負担いただきます。 LINE Payからの引き落とし手数料 無料。 出金手数料(当社からのご出金) 無料。

引用:LINEワンコイン投資

→1回につき300円(税込)の出金手数料が必要になりました。ヤメテクレ。

②どこに投資しているかざっくりとしかわからない

LINEワンコイン投資は投資金額を選ぶだけで、投資対象を選ぶことができません。

簡単な反面、何に投資しているのかいまいちわからないというデメリットがあります。

Q投資対象は選択できますか?ワンコイン投資サービスは投資一任契約であるため、投資対象をご選択いただけません。

引用:LINEワンコイン投資

一応わかっている範囲の投資対象としては、以下です。

引用:LINEワンコイン投資

ウェルスナビとかTHEOはもう少し詳しく表示されています。

ただあまり細かく出てきても、実際はあまりみなかったり、投資にくわしくない人からすると見ても意味不明だったりするので、一長一短かなと思います。

③元本割れリスクがある

投資商品全般にいえることです。

LINEワンコイン投資も資産運用の一つですので、プラスもあればマイナスもありえます。

念のため書きました。

④LINE利用者のみ使える

LINEを使っていない人は使えません。

LINEワンコイン投資を投資をしている人でそんな人はいないと思うので大丈夫でしょう。

 

LINEワンコイン投資の利益シミュレーション

実際にLINEワンコイン投資をやったら、将来の利益がいくらになるのか計算してみました。

手数料も含めて計算しているので、リアルな数字に近くなると思います。

利回りは投資信託をベースに、現実的な数字を参考までに3パターン用意しました。

【毎月の投資金額:2,000円】

年数 利回り想定 元本 手数料 最終残高
10 3% 240,000 12,000 258,765
10 5% 240,000 12,000 282,196
10 7% 240,000 12,000 308,296
20 3% 480,000 24,000 590,562
20 5% 480,000 24,000 709,108
20 7% 480,000 24,000 855,069

 

【毎月の投資金額:10,000円】

年数 利回り想定 元本 手数料 最終残高
10 3% 1,200,000 12,000 1,342,011
10 5% 1,200,000 12,000 1,459,227
10 7% 1,200,000 12,000 1,589,728
20 3% 2,400,000 24,000 3,049,264
20 5% 2,400,000 24,000 3,637,132
20 7% 2,400,000 24,000 4,372,041

 

【毎月の投資金額:30,000円】

年数 利回り想定 元本 手数料 最終残高
10 3 3,600,000 36,000 4,026,136
10 5 3,600,000 36,000 4,377,771
10 7 3,600,000 36,000 4,769,321
20 3 7,200,000 72,000 9,148,020
20 5 7,200,000 72,000 10,911,641
20 7 7,200,000 72,000 13,116,488

※LINE Pay支払いによるポイントや税金は加味していません。

※シミュレーションは当サイト独自のものです。必ずしも結果を保証するもんではありませんので、目安としてみてください。

色々並べましたけど、現実的に考えて利回り想定が5%くらいで利益を考えるのが現実的だと思います。

成績は今のところLINEワンコイン投資は他社よりもよさげです。

LINEスマート投資の利益・実績をブログで公開【ワンコイン】
LINEスマート投資の実績をブログで公開【ワンコイン】

「LINEスマート投資をやっている人の成績ってどんなもん?」 「LINEのワンコイン投資を運用している人の実績をブログで知りたい」 そんな人に向けて書いています(*´▽`*)❀ この記事では実際にLI ...

続きを見る

LINEワンコイン投資の口座開設の流れ

開始する大まかな流れは以下のとおりです。

「口座開設申込→ウェルカムレターを受け取る→口座に入金する」

トータルで1週間程度かかることが多いです。

→「スマホで完結、本人確認」というのが新たにでき、スマホと本人確認さえあれば、最短翌営業日から取引が可能になりました。

では口座開設の流れをさっと説明しますね。

1.LINEワンコイン投資公式サイトへ行きます

2.「今すぐ始める」を選択しましょう

 

3.「口座開設手続きへ」を選択してください

 

4.スマホの場合は、LINEアプリに飛び認証画面に移ります。

「すべてに同意」のチェックをつけ、「許可する」を押しましょう

 

5.あとは必要事項を準備入力していけば、口座開設が完了します。

 

LINEワンコイン投資の解約方法

LINEワンコイン投資の解約方法についても、念のため解説します。

解約をするためには売却が必要になります。

方法は以下のとおりです。

  • (1)LINEスマート投資画面左上部の横三本線を押し、「すべての資産」をタップ
  • (2)「ワンコイン」を押し画面下部にある「売却する」をタップ
  • (3)売却手続きの画面が表示されるため「取引コード」を入力

フォリオの口座解約ご希望の場合には、保有商品をご売却いただいたのち、口座解約ご希望の旨ご連絡すると「口座解約依頼書」をメールに届きます。

入出金・解約手数料

入金、解約においていずれも手数料はかかりません。

ただ出金に関しては300円の手数料がかかるようになってしまいました。ヤメテクレ。

購入したETFを円に戻す際も発生しないです(売買手数料無料)

マイページからのリアルタイム入金の振込手数料は無料です。

あと各金融機関のATM、インターネットバンキング等からの通常振込による振込手数料はお客様負担になります。

出金は1000円以上1円単位、1日1000万円まで可能です。

出金先口座は出金ページにてご確認ください。

売却可能タイミング

売却は平日におこなった場合であれば、割とすぐ反映されるようです。

受渡日から出金手続きが可能です。

現地約定日の翌日以降の国内営業日が国内約定日、その2営業日後が国内受渡日となり、受渡日の12時頃に出金可能額に反映します。

引用:LINEワンコイン投資

原則として、購入(拠出)の指示をいただいた日から3営業日以内に、「注文中」の表示が消え、運用額が表示されます。運用額が表示された時点以降は、売却(一部換金・解約)の指示をおこなうことができます

引用:LINEワンコイン投資

出金可能な金額

出金できる金額には決まりがあります。1,000円未満だと出金できません。

いくらから売却できますか?

1000円以上1円単位で売却できます。

引用:LINEワンコイン投資

以下は補足の注意事項です。

ただし、以下の場合は全売却(解約)のお取り扱いとなります。

  • 保有ETFの時価評価額の95%以上の金額を指定する売却の場合
  • 保有ETFの時価評価額が1000円未満である場合保有ETFの売却執行時までに、その時価評価額が換金希望額を下回った場合
  • 保有ETFの時価評価額から換金希望額を控除した金額が1000円未満となるような金額を指定する売却

引用:LINEワンコイン投資

→最近少し変更になり「全額の売却となる場合、お客様はワンコイン投資一任契約の解約又は継続を選択できます。」となりました。

まとめ|LINEワンコイン投資を評価|利益のシミュレーションも

LINEワンコイン投資の評価や利益のシミュレーション結果をお伝えしてきました\( ´꒳`)/

まとめるとこんなかんじです。

  • メリットの主な評価ポイントは最低投資額が500円と少ない、知識不要で投資可能、 LINE Pay払いでポイントが貯まる辺りがメイン(【追記】改悪でポイント付与がされなくなりました)
  • デメリットは手数料の高さ
  • ただ貯金するよりは利益が増える可能性が高い
  • 解約や出金は簡単。解約は無料。維持費もかからない

またおすすめの運用手法は以下の通り

  • 週500円(月2,000円)投資するユーザー:預金より増えるおこづかい感覚として運用
  • 1万円以上運用できる人:長期運用(LINEPayポイントとして最低でも0.5%もつくので、手数料が実質0.5%になる)
    (【追記】改悪でポイント付与がされなくなりました)

他のロボアドバイザーよりもメリットがけっこうあるので、投資初心者の方にはありかもしれません。

口座開設も維持費、解約も無料で特にデメリットはないので、とりあえず開設しておくのはありかなと思います。

【無料】LINEワンコイン投資をくわしくみる

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-ロボアドバイザー
-

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.