※当サイトは広告を使用しています

ループイフダン

ループイフダンを月1万円や3万円で運用は出来る?

投稿日:

ループイフダンを月1万円や3万円で運用は出来る?

  • 「ループイフダンを月1万円とか3万円で資金可能なの?」
  • 「あまりお金かけられないけどとりあえずループイフダンを試しにやってみたい」

そんな人に向けて、株FX歴10年の私が書いています(๑•ω-๑)♥

ループイフダンの実績も公表中。

この記事の概要

  • 月1万円や3万円でループイフダンが出来るのか、その方法
くまお教授
ゴーゴー!

ループイフダンを月1万円や3万円で運用は出来る?

月1万円や月3万円でやるのは物理的には可能です。

ただしループイフダンの本領は発揮するのは難しいと思います。

  • 1万円:リスクを考慮して、注文が通るの(ポジションを持てるのは)は1件が限界です。
  • 3万円:3件のポジションがギリギリ。

1件のポジションではループイフダンというよりは、普通のFXとほぼ同じです。

3件のポジションなら多少はループイフダンっぽくはなります。

なので本当にお試しでとりあえず体感したいという目的でなら、最低でもとりあえず3万円を入れて、あとから5,000円なり1万円なりを毎月追加するというのも手です。

それで元手が増えるので、ポジションを後で増やしたり、強制決済(ロスカット)の確率を下げることができます。

だからループイフダンを本当に少額でやるなら1万円ではなく3万円からにしましょう。

ループイフダンで最大3万円のキャッシュバック中

3万円のループイフダン設定

1万円だと微妙なので、3万円でやるとした場合にどんな設定が良いのか解説します。

答えからいうと、私だったら以下にします。

  1. 通貨ペア:NZドル/円
  2. 購入方向:買い+売り(両建て)
  3. 値幅:100銭
  4. ポジション数:3

理由を順番に説明します。

 

①通貨ペア:NZドル円の買い+NZドル円の買い売り

通貨ペアの価格が安いほうが元手資金(証拠金)は少なくて済みます。

3万円しかなければ、安い通貨しか選択肢がないのでそうなると

  • 豪ドル
  • NZドル(ニュージーランドドル)
  • トルコリラ
  • メキシコペソ
  • 南アフリカアランド

あたりがありますが、リラ、ペソ、アランドといった新興国通貨は一定の範囲内を行ったり来たりする動きではなくループイフダンには向いていません。

だから豪ドル、NZドルのいずれかを選びます。

NZドルのほうが価格が安いので、NZドルを選択(この辺は好みで良いでしょう)

 

②購入方向:買い+売り(両建て)

資金が少ないと想定と反対の値動きをしたときになかなかプラスになりませんから、買いと売りの両方で同じ設定をする(両建てと言います)ことをおすすめします。

そうすれば円安に動いても、円高に動いても利益をとってくれるので、大幅損失を防げるだけでなく、どちらに動いても利益を取ることができます。

しかも証拠金は半分ですみます。相互に損失を相殺できるので、買い方向と売り方向どちらかだけの元手資金だけで、運用できるのもメリット。

くわしくは以下の記事をみてください。

ループイフダンの両建てが良いワケ
ループイフダンの両建てが良いワケ

「ループイフダンの両建てってなに?」 「両建てのメリット・デメリットが知りたい」 「両建ての場合、どんな設定がおすすめ?」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私が初心者向 ...

続きを見る

 

③値幅:100

次に説明するようにポジションは3つしか持てないため、値幅を一番広い100銭で選ぶのがいいとおもいます。

値幅が狭いと、網羅できる守備範囲が狭くなるからです。

たとえば値幅40銭✕3ポジションだと、1.2円分しかカバーできません。

しかし値幅100銭✕3ポジションだと、3円分カバーできます

(もちろん決済されれば次のポジションを取りに行くので3円以上もカバー可能)

資金が潤沢にあれば値幅40銭でもいいですが、今回は資金が3万円なので広いほうがいいです。

※3円でも少ないという人は損切り設定をすれば、古くて含み損のまま残っているものはそのまま決済されて、新しいポジションを取りに行きます。

ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!
ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!

「ループイフダンの値幅ってなに?」 「値幅はいくらで設定するのがおすすめ?」 という人に向けて書いています。 株FX歴10年の私ですが、ループイフダンは最近始めました。 ループイフダンを始めるとき、値 ...

続きを見る

 

④ポジション数:3

元手を考えると3ポジションが限界です。それ以上広げるとロスカットがされやすくなってしまいます。

目安資金表を使って試算しました。

まず変動幅(各機関ごとにいくら相場が動いているか)をチェックするために、NZドルの変動幅を見ます。

3万円という資金だと1年位がギリギリでしょう。すると12.6円動いていることがわかります。

次に目安資金表で12.6円に一番近い、10円のところで値幅が100銭になっているところをみると、99,000円となっているのが見えますか?

99,000円は11ポジション持ったときの必要資金なので、1ポジションあたり9,000円。

3ポジションなら9,000円✕3ポジション=27,000円となります。

これならおおよそ3万円なら収まりますね。

買い設定も売り設定でも、3ポジションずつ持てます。

ただし相場の急落時などでうまくいかないこともあるので、その点はご認識ください。

ループイフダンのポジション数とは!オススメや変更可否も解説
ループイフダンのポジション数とは!オススメや変更可否も解説

「ループイフダンのポジション数についてイマイチ理解できない」 「ポジション数ってあとで変更できる?おすすめはある?」 そんな人に向けて書いています。 株FX歴10年の私ですが、ループイフダンは最近始め ...

続きを見る

 

まとめ|ループイフダンを1万円はキツいが3万円は不可能ではない

まとめ|ループイフダンを1万円はキツいが3万円は不可能ではない

この記事ではループイフダンを月1万円または3万円で運用する方法を紹介しました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )

まとめると以下のようになります。

  • 3万円でも工夫すれば運用は可能
  • 資金が少ない場合は豪ドル円かNZドルが有力候補
  • 証拠金があまりないならポジション数は少なく、値幅は広く設定がおすすめ

ループイフダンの詳細はコチラ

くまお教授のツイッターはこちら(@kumao__kumao)

今回の方法は一例ですので、あくまで自己責任でお願いします。

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-ループイフダン

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.