※当サイトは広告を使用しています

ループイフダン

ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!

投稿日:

ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!

  • 「ループイフダンの値幅ってなに?」
  • 「値幅はいくらで設定するのがおすすめ?」

という人に向けて書いています。

株FX歴10年の私ですが、ループイフダンは最近始めました。

ループイフダンを始めるとき、値幅を決める必要があります。最初にはじめるときによくわからなかったんですよね。

そんなわたしがこのブログで以下を解説します(・ิω・ิ)

伝える内容

  • ループイフダンの値幅とは
  • ループイフダンに最適な値幅
くまお教授
レッツゴー
関連記事
ループイフダン評判(アイネット証券)
ループイフダン評判(アイネット証券)を運用中の私がすべて話す

「ループイフダンの評判ってどうなの?」 「建前はいいから正直なところを教えて」 という人に向けて書いています。 株FX歴10年の私ですが、ループイフダンは最近始めました。 そんなわたしがこのブログで以 ...

続きを見る

ループイフダンの値幅とは

値幅とは一言で言うと「売買における値段の差」です。

詳しく説明していきますね。

大前提として、ループイフダンでは安いときに買い、高いときに自動で売ります(売りから入る場合は逆)

 

以下のように買いの自動注文は複数設定されます。こんな風に網のような感じで。

ズバリ、この買いの間隔のことを値幅といいます。

 

そして通貨のレートが動いたら、買ったものが以下のように自動で売られます。

買ったものがいくらプラスに動いたら売るか。それを決めるのも値幅で設定した値によって決まります。

つまり値幅とは

  • いくら間隔で注文を並べるか
  • 利益がいくらプラスになったら決済するか

を決める値のことです。

 

ループイフダンに最適な値幅は40

ループイフダンの値幅については何となくイメージできたかと思うので、次に最適な値幅を考えていきましょう。

値幅は10銭から100銭までがあります(円以外同士の通貨ペアの場合はpips。1pips=1銭)

私は基本的に値幅を40で固定。このように中間かやや小さめに取ることがおすすめです。

なぜならリスクが少なく、安定して利益を確保しやすいから。

以下でもう少し具体的に説明していきますね。

値幅を大きく取るとか小さく取るかでメリットとデメリットがあります。

値幅 利益 損失 売買コスト
10
40または60
100

ざっとこんな感じの特徴があります。

これから1つずつ詳しく説明していきますね。

値幅が大きいと利益が増える

過去にいろいろな人が値幅が大きい場合(100)と、小さい場合(10)で利益がどうなったかを検証しています。

結果、値幅が大きいほうがトータルの利益は、20%程度大きくなっているという結果が。

だからガッポリ増やしたい人にとっては、値幅が大きいほうがプラスになりやすいといえます。

値幅が小さいとコストがかかる

値幅が小さいことで決済回数が自動的に増えます。

決済するときは基本的にスプレッド(買値と売値の差により生じる手数料)という形で、コストが発生します。

そのため決済回数が増えることは、コストが増えることを意味するんです。

値幅が10だと流石にコストがかなり増えるのでオススメしません。ある程度値幅を増やす必要があります。

 

値幅が大きいと損失リスクも増える

一方で値幅が大きければ、相場が下落局面をむかえた場合、含み益を抱えるリスクが増えます。

値幅が小さいと小さな値動きでも決済されるので、一時的にちょっとチャートがジグザクしただけでうまいこと利益確定ができますが、値幅が大きいとなかなかそうも行きません。

しかも値幅が大きいと、一度に注文する量が増えるので抱える損失も当然大きくなってきます。1ポジションあたりに必要な目安資金も増加。

すると含み益を抱え続けてしまって、結局強制ロスカットになったら利益が消し飛び退場リスクがあるので、私は大きく値幅を取るのはオススメしません。

ロスカットとは

投資対象が下落し、その後の回復が見込めないと判断される場合に、それ以上損失が拡大しないよう、いったん投資対象を売却して損失を確定すること。 引用:野村證券

実際いろいろ検証している人も、過去の大幅な下落の時を想定してやっている人はほとんどいませんでした。再度リーマンショックのようなことがあった場合は、値幅が大きいと想定以上にダメージをくらうことでしょう。

ちなみにリーマンショックのときはほぼすべての通貨ペアが下落に転じました。

以上の理由を踏まえて、ループイフダンのおすすめ値幅の結論として、私は40がいいと思っています。

コストがかかりすぎず、かつリスクの少ない取引がしやすいので。

【口座開設無料】アイネット証券のキャンペーンをみる

ループイフダンの値幅に関してよくある質問

ループイフダンの値幅に関してよくある質問

実際私がループイフダンを始めるときに、値幅について疑問に思ったことを中心によくある質問をまとめてみました。

質問1

ループイフダンの値幅は自由に変えられる?

【回答】一度設定したら変更できません。設定を一度キャンセルし、再度やり直す必要があります。かといって、キャンセルで手数料がかかるといったこともないので、あまり考えすぎる必要もないでしょう。

質問2

値幅設定で迷ったらどうする?

【回答】通貨ペアによって適切な値幅は少し変わってきますけど、基本的に40か60にしておくのが無難だと考えています。

質問3

豪ドル/円の場合も値幅は40とか60がいいの?

【回答】はい。ある程度安定して動いている通貨ペアですが、今後何があるかわかりませんので値幅が80とか100だと取り過ぎだと思います。攻めるなら60,リスクを抑えるなら40がおすすめです。

質問4

通貨のスワップ(金利)に応じて値幅を考えるべきでは?

【回答】ある程度考慮したほうがいいと思います。

プラスにスワップが働く通貨ペアの場合、ポジション(注文)を持ち続けると、スワップポイントが入り続けるのでメリットがあります。

しかしマイナススワップのときは、ポジションを持っている間、どんどん資金が削られていきます。値幅が大きいと決済がされず資産が減っていくリスクがあるので、値幅は短めがいいです。

質問5

ループイフダンに投資できる資産が少ないんだけど、その場合は値幅はどうするべき?

【回答】あまり多くの資金を使えない場合、例えば10~50万円程度の場合は、値幅を大きくしてしまうとすぐロスカットしてしまう可能性が出てきます。ロスカットしてしまうと大損になります。

だから値幅を小さくしたほうがロスカットのリスクを減らせます。

資金が少ないときはおおくても値幅40までにしておくことをおすすめします。

質問6

値幅が広いほうが資金効率がいいって聞いたけど?

【回答】たしかに相場に大きな変化がない、かつ短期や中期の売買でいえば、値幅が広いほうが資金効率はいいです。しかし長く運用するのであれば、大きく相場が動くタイミングがきます。そのときに耐えられなければ結局大きな損失を受けるので、よりリスクの少ない狭い値幅を推奨しています。

まとめ|ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!

まとめ|ループイフダンの値幅とは!最適な値も初心者向けに解説!

そんな感じで、ループイフダンの値幅について書いてきました(*˘︶˘*)

「値幅は大きく取りすぎず」がおすすめです。私は実際40で運用しています。

実績についてはループイフダンの実績と利回りを公開 | 真面目に運用中で書いています。

値幅は大きいほうが一時的な利益には繋がりますが、長期ではロスカットにあって損失のリスクが大きくなってしまいますよ。

投資は余裕資産で、地道に増やすほうが結局のところ長期では儲かるので、焦りは禁物です。

よくループイフダンは口座開設キャンペーンをやっているので、乗っかるとお得に開設できます゚(๑•̀ㅁ•́๑)✧

【口座開設無料】アイネット証券のキャンペーンをみる

ループイフダンの記事一覧

関連記事
ループイフダン評判(アイネット証券)
ループイフダン評判(アイネット証券)を運用中の私がすべて話す

「ループイフダンの評判ってどうなの?」 「建前はいいから正直なところを教えて」 という人に向けて書いています。 株FX歴10年の私ですが、ループイフダンは最近始めました。 そんなわたしがこのブログで以 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-ループイフダン

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.