※当サイトは広告を使用しています

投資信託

ポートフォリオ比率!eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を解剖

投稿日:

ポートフォリオ比率!eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を解剖

eMAXIS Slim全世界株式(日本除く)って、どんなポートフォリオの比率で株式が組まれているの?

こんな疑問を解決しますよ〜!

国ごと、投資銘柄ごと、業種ごとに書いていきます(*˘︶˘*)

くまお教授
レッツゴー!

ポートフォリオ比率!eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

投資信託が目指している「目標のポートフォリオ」と「実際のポートフォリオ」は異なることがあります。

なぜなら資産ごとで価格がバラつくからです。

そのため今回は最も現実的な「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)の直近の実績」からポートフォリオの比率を持ってきました。

※いずれも引用元は三菱UFJ国際投信より

運用資産構成(国・地域別内訳)

くまお教授
まずeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)の投資先の国・地域のポートフォリオ比率です。

【▼先進国株式】

国・地域名 ポートフォリオ比率
アメリカ 57.0%
イギリス 5.2%
フランス 3.4%
カナダ 3.1%
ドイツ 2.7%
その他 11.8%
先物 4.2%
先進国株式計 87.5%

先進国の比率が87.5%と結構偏っていますね。

その他の代表格に以下の国が含まれます。

  • オーストラリア
  • オランダ
  • スペイン
  • スウェーデン
  • イタリア
  • デンマーク
  • ベルギー
  • フィンランド
  • ノルウェーなど

【▼新興国株式】

国・地域名  ポートフォリオ比率
ケイマン諸島 2.1%
韓国 1.6%
台湾 1.4%
中国 1.3%
インド 1.1%
その他 4.6%
先物 0.4%
新興国株式計 12.6%
くまお教授
新興国トータルで12.6%と控えめです。

ケイマン諸島の比率が多く「どこそれ?」という方も多いと思うので解説します。

ケイマン諸島とは

カリブ海に浮かぶ島で、隣にキューバやジャマイカがあります。この島はタックスヘイブン(税金がとても安い国・地域)として有名です。主に中国企業が進出していますから、実質投資先は中国としてみて問題ないでしょう。

ちなみにその他には多い順に以下の国が含まれます。

  • ブラジル
  • 南アフリカ
  • ロシア連邦
  • タイ
  • メキシコ
  • マレーシア

 

株式銘柄別

くまお教授
次にeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)の組入上位銘柄を見ていきます。

【▼先進国株式】

銘柄 国・地域 ポートフォリオ比率
1 APPLE INC アメリカ 2.2%
2 MICROSOFT CORP アメリカ 2.1%
3 AMAZON.COM INC アメリカ 1.7%
4 FACEBOOK INC-CLASS A アメリカ 1.0%
5 ALPHABET INC-CL C アメリカ 0.9%

※組入銘柄数1,314

投資対象の国においてアメリカのポートフォリオが多いこともあり、いずれもアメリカ企業が上位に並んでいます。

しかも比較的新しいITテクノロジー企業ばかりですね。

ちなみにALPHABETというのはGoogle先生のことです。

FACEBOOKのCLASS Aというのは、議決権を持つ株式のことです。CLASS Cというのもありそちらは議決権がありません。

ALPHABETのCL CというのはCLASS Cのことを指します。

 

【▼先進国株式】

銘柄 国・地域 ポートフォリオ比率
1 TENCENT HOLDINGS LTD ケイマン諸島 0.6%
2 ALIBABA GROUP HOLDING-SP ADR ケイマン諸島 0.5%
3 TAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFAC 台湾 0.5%
4 SAMSUNG ELECTRONICS CO LTD 韓国 0.4%
5 NASPERS LTD-N SHS 南アフリカ 0.2%

※組入銘柄数1,135

くまお教授
先進国はケイマン諸島(実質中国)と台湾、韓国がメインですね。

ちなみに1位のTENCENT(テンセント)はWeChatという中国版LINEやQR決済、ゲームなどを事業としている会社です。

2のALIBABA(アリババ)はタオバオマーケットプレイス(日本版ヤフオク)やアリババ  (日本版楽天)をメインに運営している企業。

3のTAIWAN SEMICONDUCTOR MANUFACは「TSMC」と呼ばれる台湾の世界的半導体メーカーです。

5のNASPERS LTD-N SHSは「ナスパーズ」と呼ばれ、南アフリカケープタウンの老舗企業。通信やメディアの会社です。

ちなみにそれ以降のポートフォリオは以下のとおり。

  • 6位はCHINA CONSTRUCTION BANK CORP H(金融)
  • 7位はPING AN INSURANCE (GROUP) CO OF CH(金融)
  • 8位はCHINA MOBILE LTD(通信)
  • 9位はRELIANCE INDUSTRIES LTD(エネルギー)
  • 10位はHOUSING DEVELOPMENT FINANCE CORPOR(金融)

【補足事項】
・外国株式インデックスマザーファンドを「先進国株式」、新興国株式インデックスマザーファンドを「新興国株式」とし、各々の組入上位銘柄を表示しています。

・国・地域は「先進国株式」については投資対象銘柄の主要取引所所在地、「新興国株式」については投資対象銘柄の法人登録地を表しています。

引用:三菱UFJ国際投信

 

業種別

くまお教授
今度は業種別にeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)のポートフォリオを比較していきます。
業種 ポートフォリオ比率
銀行 8.9%
ソフトウェア・サービス 7.9%
医薬品・バイオテクノ・ライフ 6.8%
エネルギー 6.3%
資本財 6.3%
メディア・娯楽 6.2%
小売 5.1%
テクノロジ・ハードウェア・機器 4.5%
素材 4.5%
食品・飲料 4.5%

業種別にポートフォリオをみると、良い感じに分散されていますね。

テクノロジーにもっと偏っているかと思ったらそうでもなさそうです。

 

補足

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は「MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス」をベンチマークとしています。

ベンチマークとは

「ベンチマーク」とはその投資信託が運用の目標としている指数をいいます。TOPIX(東証株価指数)や日経平均株価、S&P500などが代表的。ベンチマークの指数と投資信託の価格は基本的にほぼ一致して値動きします。

つまりMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに含まれるのと同じ資産を保有し、同じ値動きを目指すということです。

 

私の意見 | eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)のポートフォリオに対して

私としてはeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は、素晴らしいポートフォリオだと思っていますし、実際にiDeCoで運用しています。

この銘柄1つだけで世界の株式に分散投資ができます。

しかも100円から買えるのもいいですね。自分でこれだけ分散して買おうとしたらお金がいくらあっても足りないですし、手数料が膨大になりますからね。

eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は購入手数料が無料ですし、信託報酬料(維持費として払うコスト)が年率0.15336%と爆安です。

くまお教授
また日本に一切投資していないのが私好みです。

日本経済って正直あまり期待していないのと、すでに円で日本の試算は持っちゃってますからわざわざ投資する必要はないかというスタンスなので。

評価についてはeMAXIS Slim全世界株式(日本除く)を評価!運用なうをご覧ください。

 

まとめ | ポートフォリオ比率!eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を解剖

eMAXIS Slim全世界株式(日本除く) のポートフォリオ比率について説明してきました(≧∇≦)/

時期により配分が変わることがありますが、若干の違い程度でしょう。

eMAXIS Slim全世界株式(日本除く) を持つだけで、世界の2,000銘柄以上の株式に投資できるのはありがたいですね(*˘︶˘*)

▼積立やNISAなら間違いなくSBI証券楽天証券がおすすめ

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

続きを見る

 

▼iDeCoならSBI証券が対応しています。

※すでにSBI証券の口座がある方も別途作成が必要です。

iDeCoはSBI証券のセレクトプランをおすすめする理由
iDeCoはSBI証券のセレクトプランをおすすめする理由

どうもくまおです! iDeCo(確定拠出年金)を始めるならSBI証券のセレクトプランが一番おすすめです! 私はもともと企業型年金に入っていて、今回SBI証券に切り替えしてきました╰(*´︶`*)╯ → ...

続きを見る

 

▼他にも資産運用に役立つ情報を書いています。合わせて読み漁ってみてください♪

他のeMAXIS Slimシリーズもこちらで解説しています。

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-投資信託

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.