「つみたてNISAって確定申告必要なの?」「知っておきたいことはある?」
そんな人に向けてFP保有のくまお教授(@kumao__kumao)お届けします。
この記事のポイント
つみたてNISAの確定申告の注意点について解説
つみたてNISAの確定申告は不要です
つみたてNISAは確定申告をする必要はありません。
Q.NISA口座で取引を行った場合、確定申告の必要はありますか?確定申告の必要はありません。
A.NISA口座での売買益および配当金等は非課税であり、売買損失もないものとみなされます。引用:楽天証券
なぜなら普通は売買益や分配金といった利益に対し20.315%を納税する必要があるのに対し、つみたてNISAは原則として非課税となるからです。
だからそれ以外で副業収入や事業所得、その他の控除を受けたい人以外は放置で構いません。
確定申告の詳細については以下記事でまとめています。
-
確定申告のやり方がわからない副業サラリーマン・OL向けに解説!
確定申告のやり方がいまいちよくわからない サラリーマンで副業が解禁されたから始めたんだけど税金ってどうしたらいいんだろ そんな人に向けて書いています(◦ˉ ˘ ˉ◦) 今は引退しましたが、私は会社員時 ...
続きを見る
ただし積立NISAではない通常の投資信託や株を運用する場合は、通常は確定申告が必要です。
投資信託を運用する場合は、以下の選択肢があることをしっておくといいでしょう。
内容 | 確定申告の要否 | |
積立NISA口座 | 税金がかからない | 不要 |
特別口座(源泉徴収あり) | 金融機関が税金を計算&代理申告 | 不要 |
特別口座(源泉徴収なし) | 金融機関が税金を計算 | 必要 |
一般口座 | 投資家自身が税金を計算 | 必要 |
つみにーは損益通算ができない
つみたてNISAをやる上で、通常の投資信託の税金だとどうなるかも知っておいたほうがいいので説明しますね。
税金は儲けが出ている場合に申告し、その儲けに対して税金がかかります。
しかし投資信託で損失が出た場合も確定申告をするメリットがあります。
それは「損益通算」です。
たとえばA商品で損失を出し、B商品で利益が出たら相殺して税金の負担を安くすることができるものです。
しかしつみたてNISAは例外的に損益通算が使えないので、マイナスになったときは少し困ります。
非課税口座・未成年者口座で取得した上場株式等を譲渡したことにより生じた損失は、ないものとみなされます。
引用:国税庁
-
日本人の手取り金額が年々減ってる件
こんにちばんは。ご無沙汰してます。くまお教授(@kumao__kumao)です。 今回は、みなさん気づいている方も多いかもしれませんが「手取り減ってませんか?」という話をしたいと思います。 くまお教授 ...
続きを見る
細かいことはあまり気にしなくていい
色々説明してきましたけど、つみたてNISAで運用するときは難しいことを考える必要はありません。
そもそも普通の投資信託の運用でも売却しなければ、含み益扱いなので税金はかかりません。
そもそも売却をせず20年間ずっと持っていれば、損益通算とか気にする必要もないんです。
一時的に下がったりするかもしれませんが、長期でまともな金融機関でまとめも銘柄を積み立て続ければプラスになる可能性が極めて高い投資手法です(短期では当然損失のリスクがあります)
ひたすら少しずつ買い進めていきましょう。口座から自動引落で勝手に積み上がっていくだけなので、基本的には放置でいいです。
-
積立NISAおすすめ銘柄とファンド3選【今買うべき投資信託】
「積立NISAでおすすめの銘柄はなに?」 「どこのファンドの、どの投資信託を選べばいいかわからない」 という人に向けて書いています。 この記事では長期で投資する人を対象におすすめの銘柄を3つ絞ってお伝 ...
続きを見る
長期で運用することで複利を最大限に活かし、一番効果的な増やし方が出来ます。
複利の凄さについてはこちらにまとめています。
-
積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版
「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ...
続きを見る
まとめ|積み立てNISAの確定申告は考えなくていい
このブログではつみたてNISAの確定申告について解説してきました( ◌•ω•◌ )
記事内容をまとめると以下のようになります
- つみたてNISAにおいて確定申告は不要
- あまり細かいことは気にせずしっかり長期で積み立てよう
くまお教授のツイッターもみてね(@kumao__kumao)
※質問やコメントもお気軽にどうぞ
他の記事も読んでくれたらうれしいな(◦ˉ ˘ ˉ◦)♡
おすすめの金融機関は以下で解説しています。
-
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...
続きを見る