※当サイトは広告を使用しています

積立NISA

ゆうちょのつみたてNISA評判や口コミまとめ

更新日:

ゆうちょのつみたてNISA評判や口コミまとめ

「ゆうちょのつみたてNISAの評判や口コミって実際どうなの?」

という人向けです。

答えから言うと、あまり評判はいいとは言えません。

つみたてNISAは1つの金融機関でしか登録できないため、よりよい選択をする必要があると思っています。

株FX歴10年で、実際につみたてNISAを運用中の私が以下を解説します。

伝える内容

  • ゆうちょのつみたてNISAの評判・口コミ
  • ゆうちょと他の金融機関の比較
くまお教授
レッツゴー

SNSの評判口コミ|ゆうちょNISA

ツイッターを中心にゆうちょの評判をまとめました。

割と厳しめの意見が多いように感じます。最近営業が厳しいことが問題視されてたけど、変わっていくのかな。

ネットであまり調べないタイプの人は、普通にゆうちょでNISA契約しちゃいそうな気がしますね。

あとは社会人なりたての人とか学生さんとかはまだ知識がつくのがこれからだと思うので、冷静に判断していただきたいですね。

私ももし学生のとき勧誘されてたら、契約してたかもな〜(*´ω`*)

ゆうちょつみたてNISAの知恵袋の評判・口コミ

ゆうちょつみたてNISAの知恵袋の評判・口コミ

次は知恵袋で投稿のあったゆうちょのつみたてNISAの口コミです。

【▼1つ目】

質問

ゆうちょのつみたてNISAについてどう思いますか?セゾン投信も買えますし、他のインデックスファンドも運用管理費もかなり低くなってるのでありだと思うのですが。今年から投信信託をゆうちょのNISAで始めました。付き合いから、あまりわからずゆうちょでNISA口座を開設しました。〜中略〜皆さんの意見を、聞かせてください。

回答1

つみたてNISAの場合でも、ゆうちょ銀行よりネット証券のほうがいいよ 

回答2

セゾン投信が買える特徴があって良いと思います。他の証券会社も株式ファンドは国内・先進国・新興国と一つずつでバランスファンドが複数という状況です。バランスファンドの数が多いのでゆ郵貯よりは選択できるファンド数が多いですがどれも似たようなファンドなので郵貯でも十分と言えます。

引用:知恵袋

 

【▼2つ目】

質問

ゆうちょでNISAをすすめられました。低金利時代なのでいいみたいな、私は意味がわからずまた、考えます言いました。リスクとかあるんですかね?

回答

NISAは一人で一つの金融機関にしか開設できません。そのため、各金融機関は自分のところにNISAを作らせようと必死になっています。ゆうちょにNISAを作らせさえすれば、そのNISAで何を買わせるかはゆうちょのなすがままです。NISAでは主に投資信託と株を買うことになりますが、ゆうちょが扱う投信は手数料が高く、信託報酬も高いのが難点です。コストが安い(手数料無料、信託報酬が最低水準)投信は、事実上ネット証券でしか扱っていません。私としては、ネット証券でNISAを作るのをお勧めします。

引用:知恵袋

評価自体あまりなかったので、こんなところです。

ゆうちょと他の金融機関の比較

ゆうちょと他の金融機関の比較

評判をダーッと載せてきましたけど、実際に他の金融機関と何が違うのか比較していきますね。

比較対象は、ネット証券で一番評判が良く人気の楽天証券SBI証券にします。

【比較表】

ゆうちょ 楽天
証券
SBI
証券
実店舗
商品の数
商品の質
ポイント

それぞれの特徴を1つずつ説明していきます。

実店舗

ゆうちょは実店舗があるので、安心感がありますし気軽に立ち寄ることができます。ネットが使えない人にもかなりよいでしょう。

ただし気軽相談できるとはいっても、ゆうちょの人は金融の専門家だったりするわけではなりませんので、正直あまり詳しくないと思ってください。

もし仮に詳しかったとしても、ゆうちょの商品に関してだけです。

商品の数

ゆうちょは投資信託の数が少ないです。

  • ゆうちょNISA:8本
  • 楽天証券NISA:151本
  • SBI証券NISA:151本

※2019年6月20日時点

なるべく多くの商品が選べたほうが私はいいのでネット証券を選びました。もちろん少ないほうがいいという人もいるでしょう。

つみたてNISAの商品は、金融庁の厳しい基準を満たしたものだけを提供できます。

商品の質

選べる投資信託の質についても比較します。

投資対象は同じものがあるので、見極めるべき違いは信託報酬料というコストです。

投資商品に対して自動で引かれています。

投資対象 ゆうちょ 楽天証券・SBI証券
日本国内 つみたて日本株式 (TOPIX)
(0.1944%)
つみたて日本株式 (TOPIX)
(年0.1512%)
先進国 つみたて先進国株式
(年0.2160%)
eMAXIS Slim 先進国株式
(年0.11772%)
新興国 つみたて新興国株式
(年0.3672%)
eMAXIS Slim 新興国株式
(年0.20412%)
全世界 eMAXIS Slim 全世界株式
(日本除く)
(年0.15336%)

いずれの投資信託も、楽天証券やSBI証券といったネット証券のほうがコストが安くなっています。これは「eMAXIS Slim」という優秀な投資信託を扱っているためです。

ここで「いや手数料ちょっとしか変わらない方じゃん」と思うかもしれません。

実は結構差が出るんです。

もし先進国株式を「毎月3万円を毎年利回り5%で20年間積み立てた」場合をシミュレーションしてみます。

すると元本+利息の合計が

となり103,325円も差額が生まれます。

つまりゆうちょ銀行をつみたてNISAに選ぶと、楽天証券などと比較し10万円程度もらえる金額が減ります。

※金額は目安です

シミュレーションをもっと見てみたい方は以下に詳しく書いています。

積立NISAで儲かる金額を初心者向けにシミュレーション
積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版

「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ...

続きを見る

もらえるポイントの差がかなり大きい

ゆうちょで積み立てNISAをしても特にポイントは貯まりません。

しかし楽天証券で投資信託の引き落とし先を楽天のクレジットカードにすると、1%のポイントがつきます。

もし3万円を20年間つみたて続けたら、72,000円のポイントが貰えますよ。

楽天証券楽天カードも開設+維持費が永年無料なので、少しでもお得にしたい方はゆうちょよりおすすめです。

※SBI証券も多少ポイントが貯まりますが微妙です。特にポイント目当てではない方は、SBI証券は老舗で安定感があるのでおすすめですが

両者の比較は以下でより詳しく書いています。

関連記事
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

続きを見る

 

もうゆうちょのNISAで口座開設をしちゃった方へ

もうゆうちょのNISAで口座開設をしちゃった方へ

すでにゆうちょでNISAを作った人は以下の選択肢があります。

  • 1.そのまま続ける
  • 2.別の証券会社に移管する

1.そのまま続ける

手数料が高めだと悪徳だったり、高すぎてものすごい困るというほどでもないのでそのまま続けるのも手だとは思います。

 

2.別の証券会社に移管する

つみたてNISA口座は商品をそのままそっくり変更が可能です。

変更前の金融機関に対して移管と伝え「金融商品取引業者等変更届出書」が送られてきます。1週間くらいで届くので、書類を送り返すと1ヶ月後くらいに手続きが完了します。

移管するかどうかは好みなので、おまかせしますとしか言えません。人によって金額の価値観は違いますし。

ただし、少しでも損したくないなら変えたほうがいいかなと思います。

 

まとめ|ゆうちょのつみたてNISA評判や口コミ

まとめ:ゆうちょのつみたてNISA評判や口コミ

くまお教授
ゆうちょのつみたてNISAの評判について、わかってきましたか〜?

積み立てNISA自体は税金がかからず、非常にお得に投資ができる制度のためおすすめです。

ネットの証券会社だと毎月最安だと100円から、最大33,333円から積立が可能ですよ。

迷ったらSBI証券楽天証券にすれば失敗はないです。私は楽天カード決済でポイントが1%たまる楽天証券を選びました(。+・`ω・´)シャキィーン☆

つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新

  「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...

続きを見る

 

銀行は手数料が高いし、コストの安い投資信託がないのでオススメしません。

積立NISAで銀行はオススメしない理由
積立NISAで銀行はオススメしない理由

どうもくまおです! 積立NISAは銀行で口座開設するのはおすすめしません! ネット証券のSBI証券か楽天証券にするのが賢い選択だと思います。 その理由をお伝えしますね╰(*´︶`*)╯ くまお教授レッ ...

続きを見る

利回りを期待して、大金をつぎ込むことはやめましょう。あくまで生活資金とは別の、余裕資金で貯金代わりでやることが必要ですよ〜(*´∀`*)

  • この記事を書いた人
くまお教授@資産運用してる?

くまお教授

積立NISAやiDeCo、米国株、投資信託を毎月コツコツ。FP保有者。投資歴10年以上。尊敬する人はバフェット、推しキャラはSAOのアスナ。企業サイトも寄稿中!視聴者第一主義者。

YouTubeもやってます

Twitterはこちら

人気記事

1

「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...

積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音 2

  どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...

米国株はSBI証券+住信SBIネット銀行がおすすめな理由と買い方 3

「米国株はどこで、どうやって買うのがお得なの?」 「買い方がよくわからない」 そんな人向けです。 米国株をやる場合は為替コストがかかったりと、国内商品と勝手が違うのでしっかり特徴ややり方を知っておく必 ...

SBI証券×三井住友カードで積立NISAもポイント付く件 4

いよいよSBI証券でもクレカ払いが解禁されましたので、どんなサービスなのかくまお教授(@kumao__kumao)が解説していきます! 結論としてはなかなかいんじゃないのかなあというところです。 目次 ...

-積立NISA

Copyright© 資産運用してる? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.