- 「野村證券のiDeCoの手数料はどんな感じ?」
- 「おすすめ商品とか評判についても知りたい」
そんな人に向けて書いています。
株FX歴10年の私が初心者でもわかりやすくお伝えしていきますね!
この記事の概要
- 野村證券iDeCoの評判・手数料・商品に関してくわしく知ることができる
-
イデコ比較!どこがいいか運用中の私が読者目線で解説
「iDeCo(イデコ)を比較したときにどこがいいの?」 「色々みてみたものの実際に使っている人の意見を聞きたい」 という人向けです。 iDeCo(イデコ)は1つの金融機関でしか選べないため、絞らないと ...
続きを見る
目次
野村證券iDeCoの手数料は高い
野村證券でiDeCoをやる場合に発生する運営管理の手数料はちょっと高いです。
iDeCoの運用手数料には「初期手数料」と「月額手数料」が存在することは知っていますか?
✓初回手数料
加入時or移管時の手数料として2,777円(初回のみ)
※どの金融機関でも同じ費用です
✓毎月手数料
項目 | 標準コース | 備考 |
合計 | 450円 | ー |
(a)国民年金基金連合会 | 103円 | どの金融機関でも同じ |
(b)資産管理サービス信託銀行 | 64円 | どの金融機関でも同じ |
(c)販売会社(野村證券) | 283円 | 金融機関で異なる |
野村證券では毎月360円がかかります。
(a)103円+(b)64円=167円/月についてはどの銀行や証券会社でもかかるので仕方ないですけど、(c)は0円のところもあるのに対し283円は割高です。
一応(c)の手数料が0円になる方法もあり、以下のいずれかを満たす必要があります。
- 毎月の掛金が1万円以上
- 残高が100万円以上
本来であれば、なるべく手数料がより安い金融機関を選ぶのがベスト。
イデコの手数料がいわれている人気のSBI証券やマネックス証券、楽天証券などと以下で比べてみました。
野村證券 | SBI証券 | マネックス証券 | 楽天証券 | |
合計 | 450円 | 167円 | 167円 | 167円 |
(a)国民年金基金連合会 | 103円 | 103円 | 103円 | 103円 |
(b)資産管理サービス信託銀行 | 64円 | 64円 | 64円 | 64円 |
(c)販売会社 | 283円 | 0円 | 0円 | 0円 |
ご覧の通り野村證券の手数料が高いことがわかると思います。
【補足】
この話をすると「どの金融機関でも167円かかるってそもそもが高すぎ」と思う人も多いかもしれないですね。
すごい納得で私も積み立てる前に思いました。
しかしiDeCoは手数料を上回る税制上のメリットがあります。積み立てた金額の所得控除が出来るので、サラリーマン(公務員含む)も自営業者も節税という形で手数料を帳消しにしつつ、さらに利益をもたらします。
たとえば手数料は毎年数千円ですが、節税効果は数万円以上にもなるので、トータルでは明らかにプラスです。サラリーマンだと節税ッテイメージ湧きづらいかと思いますが、かなりの強力な武器です。
くわしくはiDeCoの節税や所得控除を運用者がわかりやすくブログで解説で解説しています。
iDeCoに関する野村證券の評判
野村證券の評判を載せていきます。
つみたてNISAや、確定拠出年金で、低コストなインデックス型の投資信託が国内でも増えてきて嬉しい。
SBIとかは力入れるだろうなと思ってたけど、野村が意外と力入れてて、競争力ある商品を開発してるのが他にも波及しそうで良い流れ。#野村證券 #投資信託 #株式投資 #投資 #NISA #つみたてNISA
— こねこ(長期投資家) (@koneko86173014) January 4, 2018
野村證券から個人型確定拠出年金の手続きガイドが届いたー。このガイドにそって、運用管理機関からハガキで届いてたコールセンターパスワード、インターネットパスワードをつかってログインするらしい。
— おぱる (@opal10opal) April 23, 2015
SBI一択だと思って比較も考えてなかったから参考になる。/でも結論はSBIでよしと。 / “確定拠出年金の手数料を比較してみたらどっちがお得??(SBI証券と野村證券) - じゅん@投資家志望の投資日記” https://t.co/S92KnDigJU
— らくからちゃ (@lacucaracha) January 18, 2016
野村證券の確定拠出年金の個人型への切り替えの書類、複雑過ぎて全然分からない😰💦
正直言ってこれは面倒だなー💧
家族にも、こういう書類書いた事ある人とかいないのが厄介…💧将来の為にやっておきたいけれど、電話で教えて貰うのも限界があるぐらいには分からない…どうしようかな😞💦
— †ELIZA† (@akabotanyozaku1) February 19, 2018
続き)第三は明日、野村證券でイデコの口座を作って、野村外国株式(DC)インデックスファンドで、積立る事です。
本来は、米国S&P500のインデックスが良かったのですが、今後に取り扱って貰う様に、意見を言うしかないですわ。#ideco #イデコ #野村證券
— に~やん (@hirozyx67) May 11, 2017
もうすでにiDeCoの申し込みをしたくてウズウズしてる。
野村證券がいい感じ。
でもまだ野村のプランしか見てないし、他のところと見比べてないので頑張って塩漬けにする。— 断捨離ばんばん (@GOCTVWNLap6b3U5) December 17, 2018
信じられないのだけど。野村證券のidecoの申し込み書類が、ゆうメールで届いたのだけど、個人情報が入ってるにもかかわらず、こんな状態でポストに入ってたんだ。さすがに文句を言わないといけない事案。 pic.twitter.com/5jsItkfX0N
— ねこぢる (@necodilucy) July 22, 2019
評判としてはそんなには悪くない感じだと思います。
野村證券のiDeCo商品一覧!信託報酬率が高い
✓元本保証型
商品名 | 商品提供会社 | 金利 |
---|---|---|
セブン銀行確定拠出年金専用定期預金5年 | セブン銀行 | 0.02% |
ただの定期預金のためついてもせいぜい年利0.01%。
長期運用するのには全く向いていません。
✓投資信託(元本保証型以外)
ジャンル | 商品名 | 信託報酬率(年率税込) |
---|---|---|
リスクコントロール型 | 野村DC運用戦略ファンド(マイルド)【愛称:ネクスト10マイルド】 | 0.648% |
野村DC運用戦略ファンド【愛称:ネクスト10】 | 0.864% | |
バランス型 | マイターゲット2030(確定拠出年金向け) | 0.3672% |
マイターゲット2035(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイターゲット2040(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイターゲット2045(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイターゲット2050(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイターゲット2055(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイターゲット2060(確定拠出年金向け) | 0.3888% | |
マイバランスDC30 | 0.1512% | |
マイバランスDC50 | 0.1512% | |
マイバランスDC70 | 0.1512% | |
国内株式型 | リサーチ・アクティブ・オープン (確定拠出年金向け) | 1.1016%※ |
ひふみ年金 | 0.82080% | |
野村DC国内株式インデックスファンド・TOPIX | 0.1512% | |
野村日経225インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 0.27% | |
国内債券型 | 野村DC国内債券インデックスファンド・NOMURA-BPI総合 | 0.1296% |
外国株式型 | キャピタル世界株式ファンド(DC年金用) | 1.5336% |
フィデリティ・グローバル・エクイティ・オープンB(為替ヘッジなし)(確定拠出年金向け) | 1.58% | |
野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI | 0.1512% | |
野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 0.6048% | |
外国債券型 | 野村DC・PIMCO・世界インカム戦略ファンド(為替ヘッジあり) | 1.08% |
野村DC外国債券インデックスファンド | 0.1512% | |
野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け) | 0.594% | |
不動産投信 | 野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) | 1.026% |
野村世界REITインデックスファンド(確定拠出年金向け) | 0.5724% |
※参考:野村證券、信託報酬は増税前の金額
びっくりするくらい信託報酬率が高いです。つまりコスト高すぎです。
こんなのに投資したらプラスどころかマイナスでしょ!っていう前近代的な投資信託が多いですねw
こりゃあ野村證券さん儲かりますわあ。
おすすめ商品@野村證券のiDeCo
仮に野村證券で私がでiDeCo(個人型確定拠出年金)を運用するなら、おすすめする商品をお伝えしますね。
結論から言うとおすすめ商品は「野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI」です。
詳細は以下の通り。
内容 | |
投資対象 | 先進国株式(日本以外) |
信託報酬率 | 0.1512%/年 |
純資産総額 | 571.7億円 |
ファンド種別 | インデックス型 |
ベンチマーク(目標とする指数) | MSCIコクサイ・インデックス |
運用会社 | 野村アセットマネジメント |
なぜこちらの投資信託を選んだのか?
理由はこれから説明する条件を満たしていたからです
- インデックス型
- 対象エリアが外国の先進国
- 株式
- 純資産総額が右肩上がり
- 信託報酬率が安い
※条件についてくわしくは【2019】iDeCoのおすすめ商品3選と7つの条件【運用中】でも解説しています。
投資信託に関するいろいろな本を読んできましたが、最適解は上記の5つです。
投資玄人はこの条件で選んでいます。
今回取り上げた「野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI」は条件を満たしているといっていいでしょう。
その他の信託報酬率が0.5%以上の商品とかは間違っても手を出さないことをおすすめします。もしあなたが資産を増やしたいのなら!
野村證券の商品を他社iDeCoと比較したら微妙だった
野村證券の投資信託を人気の会社と比較するとどうなるのか。
今回は以下で比べてみました。
- SBI証券(セレクトプラン):業界最安クラス
- 野村證券:今回取り上げた会社
※SBI証券は「オリジナルプラン」「セレクトプラン」があるが、「セレクトプラン」のほうが信託報酬が安いためそっちで表示
✓国内株式
野村證券 | SBI証券 | |
商品名 | 野村DC国内株式インデックスファンド・TOPIX | eMAXIS Slim 国内株式(日経平均) |
信託報酬率 | 0.1512% | 0.1512% |
国内株式は野村證券もけっこう頑張っています。
✓先進国株式
野村證券 | SBI証券 | |
商品名 | 野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス |
信託報酬率 | 0.1512% | 0.1078% |
先進国株式はもう一歩といったところか。
✓新興国株式
野村證券 | SBI証券 | |
商品名 | 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス |
信託報酬率 | 0.6048% | 0.2041% |
新興国株式はだいぶ割高ですね。
✓米国株式
野村證券 | SBI証券 | |
商品名 | 取扱なし | eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) |
信託報酬率 | ー | 0.162% |
そもそも野村證券では扱っていません。米国株式は、世界では主流な投資信託で成績も最高峰なのに。
ないとかありえないと思います。
✓全世界株式
野村證券 | SBI証券 | |
商品名 | キャピタル世界株式ファンド(DC年金用) | eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)など |
信託報酬率 | 1.5336% | 0.1296% |
意味不明な高さです。手数料だけで利益がすっ飛びそう。
これだけ信託報酬率が高いと今後商品自体がなくなると思います。
具体的には以下の順でおすすめです。
人気の証券会社
正直投資家の皆さんのために言っているのですが、利益を最大化したいのなら正直乗り換えを検討してもいいと思います。
いずれも資料請求は無料なので、野村證券のやつとじっくり比較してみてください。
どれだけ高いかがわかりますから。
詳しい違いはイデコ比較!どこがいいか運用中の私が読者目線で解説をご覧ください。
まとめ|野村證券のiDeCo
この記事では野村證券のiDeCoについてお伝えしてきました(´,,•ω•,,`)
結論として、かなり割高なので利益を増やしたい人にはおすすめできません。
まとめると以下です。
- 野村證券iDeCoの運営管理手数料は高い
- 評判は普通
- 野村證券で扱う商品は信託報酬率が高い
- 野村の中でのおすすめ商品は「野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI」
- 他社と比較すると微妙だからネット証券にしておいたほうがいい