「三井住友銀行のつみたてNISAの評判を知りたい」
という人に向けて書いています。
答えから言うと、あまり評判はいいとは言えません。可能であればネット証券でやるほうがコストが安くなります。
株FX歴10年で、実際につみたてNISAを運用中の私が以下を解説します。
伝える内容
- 三井住友銀行のつみたてNISAの評判
- 三井住友銀行とネット証券のメリット・デメリット比較
-
積立NISAで銀行はオススメしない理由
どうもくまおです! 積立NISAは銀行で口座開設するのはおすすめしません! ネット証券のSBI証券か楽天証券にするのが賢い選択だと思います。 その理由をお伝えしますね╰(*´︶`*)╯ くまお教授レッ ...
続きを見る
目次
三井住友銀行つみたてNISAのツイッターの評判口コミ
まずはTwitterに書かれている三井住友銀行の評判をまとめました。
でしょ?
うーん。。
三井住友銀行自体、3つ商品しか扱ってないところもうーん。ネット証券にNISA口座移管して、頑張らって感じになるのかな。
でも口座を開き直すと、来年からですよね🤔— ころすけ (@alice_bana9) 2018年3月12日
三井住友銀行来たけど、
つみたてNISA口座解約って伝えてから、
担当者が一人付き、
解約というか、他社へ移行する理由を述べてから、
待たされて、10分経過…
歯医者が11時からなんだけど…
— #しあわせなう╰(*´︶`*)╯ (@Nzd7587) 2019年5月24日
先日三井住友銀行に行ってきた!
そうしたら、綺麗👩な行員さんからNISAを勧められてやって見ることにした✌
貯金感覚でやってみるか😁
綺麗な行員さんに弱かったジャムである😅— ジャム (@621a0e53f7f2481) 2018年11月6日
どこでも好きな銀行で手続きできる。でも、手数料安いのはネット証券。でも手続きが超超めんどくさい!でもやる価値あり。銀行ではつみたてNISAを勧められると思うけど、面倒でも、先にiDecoな!
— もみじ@エレカシたたえて八十年 (@momijiyan) 2019年6月21日
つみたてNISAはじめよう!
というのはもちろん大歓迎なんじゃが、くれぐれも証券会社や銀行の窓口に相談に行っちゃダメだぞい。結局そこの質が劣る商品を勧められるだけじゃからの(*'ω'*)
同じベンチマークでもeMaxisシリーズなら0.142%なのに某銀行はこの通りじゃ。 pic.twitter.com/UH0ZGQYEVX
— こトリさん@育児米国株投資家 (@smallbird_work) 2019年6月8日
三井住友銀行に限らず、銀行で積立NISAをやることに対して、割とネガティブな意見が多いです。
むしろ称賛している人はほとんどいないと言っても過言ではないくらい。
ネットであまり調べないタイプの人は、三井住友銀行とか、その他銀行の窓口で契約しちゃいそうですね。
たぶん学生の頃だったら、話に乗って私も契約してたんだろうなあ。
ガールズちゃんねるの評判|三井住友銀行のつみたてNISA
ガールズちゃんねるでは、三井住友銀行に関して言及はありませんでした。
そのためより大きなくくりとして、銀行で積立NISAにやることに対しての評判を掲載します。
評判1
ネット証券でやった方がいいです。
商品選びは慎重に。パッシブ型の投資信託のみで。初めて一年目はマイナスが当たり前です。最低でも5年積み立てないとプラスになりにくいです。どんな不況が来ても止めてはいけません。
評判2
やるならネット証券一択。 銀行や証券会社の窓口は手数料が高く選べる商品も限られるのでおすすめしない。
銀行でうっかり積立投信やってしまったけど手数料高くて後悔してる はじめるときにきちんと確認して他と比較すればよかった 主さんは気を付けてね
引用:ガールズちゃんねる
三井住友銀行つみたてNISAの知恵袋の評判・口コミ
次は知恵袋で投稿のあった三井住友銀行のつみたてNISAの口コミです。
【▼1つ目】
質問
三井住友銀行の窓口で、銀行員の方に勧められるがままにつみたてNISAを始めました…。SMBCでつみたてNISAを始めて、10ヶ月ほどになります。毎月1万円ずつ積み立てて、現時点では3000円ぐらいプラスになっています。…しかし今、積み立てNISAを行う銀行を変えた方が良いのかと悩み始めています。よく分からないままに積み立てNISAを始めたのですが、ネットで調べるとメガバンクよりもネット銀行で積み立てNISAをやった方が良いとの書き込みがありました。
回答1
自分だったら現時点でプラスということならば、解約してネット銀行に乗り換えます。(ネット銀行というよりもネット証券かな?)
ネット証券の方が、手数料が安く、商品の種類も多く、スマホからいつでも自由に操作が出来て便利だからです。
引用:知恵袋
評価自体あまりなかったので、こんなところです。
三井住友銀行と大手ネット証券のメリット・デメリットの比較
両者の違いがわかるように解説していきます。
比較対象は、ネット証券最大手で一番評判が良い人気の楽天証券、SBI証券にします。
【比較表】
三井住友銀行 | 楽天 証券 |
SBI 証券 |
|
実店舗 | ◯ | ✕ | ✕ |
商品の質 | △ | ◯ | ◯ |
商品の数 | △ | ◯ | ◯ |
ポイント | ✕ | ◯ | △ |
それぞれの特徴を1つずつ説明していきます。
実店舗は三井住友銀行が優位
三井住友銀行は実店舗があるので、ネットが使えない人は有力な選択肢になります。直接相談ができますから。
ただしそこまで詳しいわけではないのと、逆に商品を売り込まれたりするので注意は必要だと思います。
商品の質(手数料など)はネット証券優位
選べる投資信託の質は、控えめに言ってもネット証券のほうがいいです。
同じ投資対象の商品でも、信託報酬料が三井住友銀行のほうが高くなります。
投資対象 | 三井住友銀行 | 楽天証券・SBI証券 |
日本国内 | つみたて日本株式 (TOPIX) (0.1944%) |
つみたて日本株式 (TOPIX) (年0.1512%) |
先進国 | つみたて先進国株式 (年0.2160%) |
eMAXIS Slim 先進国株式 (年0.11772%) |
新興国 | つみたて新興国株式 (年0.3672%) |
eMAXIS Slim 新興国株式 (年0.20412%) |
全世界 | ー | eMAXIS Slim 全世界株式 (日本除く) (年0.15336%) |
信託報酬料とは投資信託の運用会社に都度払うコストですから、安ければ安いほうがいいです。
しかもネット証券も三井住友銀行も、下記に書いた投資信託は「三菱UFJ国際投信」が販売している商品です。投資の内容は同じなのに右側のほうが手数料が安いんです。
つまり三井住友銀行で扱っている投資信託は、楽天証券などで扱っている商品の劣化版といっても間違ってはいないと思います。
ネット証券では「eMAXIS Slim」という優秀な投資信託を扱ってることが大きな強みです。現在存在する最強の投資信託といってもいいでしょう。
ところで「このくらいの手数料なら対して利益に影響ないんじゃ」と思うかもしれません。
実はけっこう差が出ます。
もし先進国株式を「毎月3万円を毎年利回り5%で20年間積み立てた」場合をシミュレーションしてみますね。
そうすると受け取る金額の総額は
となり「+103,325円」も差額が生まれます。
シミュレーションをもっと見てみたい方は以下に詳しく書いています。
-
積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版
「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ...
続きを見る
商品数はネット証券が多い
三井住友銀行は投資信託の数が少ないです。
- 三井住友銀行:6本
- 楽天証券NISA:151本
- SBI証券NISA:151本
※2019年6月21日時点
選択肢は多いほうがいいので、ネット証券をオススメしますね。
ネット証券は、今後もより信託報酬料(運用会社に払うコスト)が安い商品を組み替えたりする傾向が強いのもメリットです。
つみたてNISAの商品は、金融庁の厳しい基準を満たしたものだけを提供できます。
もらえるポイントの差がかなり大きい
これは楽天証券に限った話になります。
投資信託の引き落とし先を楽天のクレジットカードにすると、1%のポイントがつきます。
もし3万円を20年間つみたて続けたら、72,000円のポイントが貰えますよ。
楽天証券も楽天カードも「開設+維持費が永年無料」なので、少しでもお得にしたい方はゆうちょよりおすすめです。
※SBI証券も多少ポイントが貯まりますが微妙です。特にポイント目当てではない方は、SBI証券は老舗で安定感があるのでおすすめですが
-
関連記事
「楽天証券の口座開設を検討しているけど、流れがよくわからないから手順を教えてほしい!」 そういう人向けに最近楽天証券を始めたばかりの私が、つまづいたポイントを中心に画像つきで流れを丁寧に解説します。 ...
続きを見る
ネット証券は電話や郵送で対応できる
ネット証券なら電話や郵送の対応で済むものが、三井住友銀行などの実店舗があるところだと、店舗に行かないと変更できない項目が多々あります。
銀行は平日昼間しかやっていないので、なかなか行きづらいですよね。しかも店舗がどこにでもあるわけでもないですし。
ネット証券ならどこでも電話で対応してくれるし、土日や遅めの時間も対応しているのが実際使ってみて便利だなと感じています。
-
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...
続きを見る
もう三井住友銀行のNISAで口座開設済みの人へアドバイス
すでにゆうちょでNISAを作った人は以下の選択肢があります。
- 1.三井住友銀行でつみたてNISAを継続
- 2.ネットの証券会社に変更
1.三井住友銀行でつみたてNISAを継続
ものすごい高いかといったらそうでもないんので、あえてそのまま続けるというのも作戦のうちかなと思います。
一応金融庁の指定した銘柄しか積立NISAでは扱えないなので、べらぼうに高いコストの投資信託はないので。
2.ネットの証券会社に変更
もし私だったら楽天証券に変更しますね。
つみたてNISA口座は商品をそのままそっくり変更が可能なので。
やり方はざっと以下の2つの作業が必要です。
作業内容
①ネット証券の口座を開設
②変更前の金融機関に対して移管と伝え「金融商品取引業者等変更届出書」が送られてきます。1週間くらいで届くので、書類を送り返すと1ヶ月後くらいに手続きが完了します。
まとめ:三井住友銀行のつみたてNISAの評判
積み立てNISA自体は、本来かかる投資への税金が無料になるからいい制度です。
毎月100円から気軽にできるのでまずはお試しで少額からやってみることをおすすめします。
あと迷ったらSBI証券か楽天証券にすれば失敗はないです。私は楽天カード決済でポイントが1%たまる楽天証券を選びました(。+・`ω・´)キラーン☆
-
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新
「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...
続きを見る
-
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...
続きを見る
三井住友銀行に限らず銀行は手数料が高いし、コストの安い投資信託がないのでオススメしません。