- 「積立NISAでイオン銀行ってどう?」
- 「口コミやおすすめの商品を知りたいな」
そんな人に向けて書いています(*´▽`*)❀
この記事では株FX10年以上&FP保有の私が解説しています。
この記事の概要
- イオン銀行の積立NISAに関して、正直な意見を書いていきます。
-
積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版
「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ...
続きを見る
目次
イオン銀行の積立NISAに関する評判・口コミ
イオン銀行の積立NISAは評判・口コミがよく、わたしも銀行の中ではかなり推しています。
ただ私がイオン銀行をつみたてNISAの金融機関で実際に運用したいかと問われたら、やりません。
コスト面でみるとどうしてもネット証券のほうが勝ってしまうんですよね。
会社運営コストがかからない分、低コストの商品を提供できるからです。
以下にネット上の評判も掲載しますね。
良いor中立な口コミ
まずは良い評判またはどちらでもないクチコミについて載せていきます。
イオン銀行で積立NISAとか投資信託やってる
— にゃも (@m2hnk) February 13, 2018
イオン銀行でつみたてNISAしてます
— リベイク大久保@高配当株投資 (@mikiya_karas) June 4, 2019
◎イオン銀行◎
つみたてNISA始めることにしました!!https://t.co/5LeFrIlBRc#私イオン銀行でお金育ててます#リアル資産形成 #つみたてNISA #イオン銀行 pic.twitter.com/Koqx7jpeeO
— 川島海荷オフィシャル (@lespros_umika) June 4, 2019
◎イオン銀行◎
外貨預金積立はじめました‼️✨#つみたてNISA #外貨普通預金つみたて #リアル資産形成 #私イオン銀行でお金育ててます#イオン銀行 pic.twitter.com/fgJO6a6mud
— 川島海荷オフィシャル (@lespros_umika) September 2, 2019
宣伝すごい...でも可愛いから許します
イオン銀行のつみたてNISA始めたよー!
毎月15000円がどうなるのか!
ワクワク#つみたてNISA pic.twitter.com/Hg4E1rwD7b— すず@インスタ4万人!もーすぐシンママ・ブログ編集長 (@suzu1985years) April 18, 2018
年間投資・貯金計画メモ(0122)
🍎12万 確定拠出年金
🍐40万 つみたてNISA
🍊12万 楽天投信
🍓3.6万 イオン投信
🍌1.2万 イオン外貨積立
🥝50万 自社持ち株(奨励金7%)
🍈4万 財形積立
《合計122.8万》余力で買いたいもの
🍇米国株VOO
🍑メイプルリーフ金貨— 極光@株 (@wBhiWucFNgDxnmR) January 22, 2019
今日はイオン銀行にて、銀行口座開設とつみたてNISA口座開設の手続きをしてきました!
はじめの一歩。 pic.twitter.com/kVmIfPvmYn— たーさん (@8gWflBetQqArYDq) February 20, 2019
イオン銀行の積立式定期預金を申し込み、自動入金設定をしました🙌
楽天、イオンそれぞれの証券口座を申し込んだので、手続きが完了したらつみたてNISAしたり少額投資をしてランクやハッピープログラムの点数を稼ぐんだ(*´-`)
頭使いすぎたのでカレー食べて補充してきます😋#イオン銀行#楽天
— おかめ (@okame_0515) July 7, 2019
イオン銀行の口座は出来た。
あとは、つみたてNISAの口座が出来れば投資信託スタート。
最近の株式市場を見ると大丈夫かな?とも思うけど、何事も経験だよね🤔— たーさん (@8gWflBetQqArYDq) March 8, 2019
イオンカード無事に作れたので、つみたてnisaやってみようかな~って思ってたけど、改めて読むとなんかこわいなーってなって、もうちょっとわかりやすい外貨預金とかにしとこうかな。。。むずい。
— あんず@猫いちご (@dapricotierb) July 21, 2019
悪い口コミ
次ににあまりよくない口コミについて載せていきます。
やっとイオン銀行から、つみたてNISAの勘定廃止通知書が届いて楽天証券に口座開設申出書と一緒に送った。 #つみたてNISA
— ハニカム構造 (@HoneycombX0) February 2, 2019
つみたてNISAって一人につき一つだったんですね(*´-`)
深く考えず、ちゃんと調べきる事もせず、イオン銀行と楽天それぞれで開設して、楽天のつみたてNISAに入れる時に知りました。
仕方ないからイオン銀行経由でイデコを始めることにします…。#つみたてNISA #初心者
— おかめ (@okame_0515) July 26, 2019
楽天証券で積立NISA開始と同時に銀行口座も開設したので、1%金利目的で利用していたイオン銀行と同じ金利になる。
ということで、イオン銀行から楽天銀行に鞍替えする。イオンカードもイオン銀行も解約する。
そうするとクレカが楽天だけになり心細いので、JCBを契約する。
着々と進む、シンプル化。— こるり (@koruri130) October 20, 2019
イオン銀行から楽天証券へNISA口座を移すため、イオン口座でしていた積立NISAを解約しました(^^)
先月まで+だったのですが消費税10%実施決定後1200円ほど−でした(;一_一)
宝くじ辞めてその分でやってたのでそれに比べたらかなり手元に残ったので良しです(^o^)v#NISA#投資信託#宝くじ pic.twitter.com/JuG45c1XTa
— ムッシュがわたに (@tyunenmegane) October 21, 2018
来年から株もやってみたいのでイオン銀行の積立NISAを解約して楽天証券の一般NISAに変更する準備をしています(^^)
この解約が思いの外大変で手続きはイオン銀行へ電話するしかありません。
なんとか解約する書類送ってもらえることになりました(^o^)v#NISA #解約
— ムッシュがわたに (@tyunenmegane) October 19, 2018
一応年に1回なら変更は可能です。
わたしも楽天カード払いで1%のポイントが貯まるので、楽天証券でつみたてNISAを運用しています。
-
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新
「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...
続きを見る
もし私が同じ状況なら移管しますが、イオン銀行も悪くはないので、絶対に移管したほうがいいかというとそうでもなかったりします。
積立NISA!イオン銀行のおすすめ商品
イオン銀行の積立NISAでは、商品は20個です。
全ラインナップをお見せします。
投資対象 | 信託報酬率(年率税込) | |
iFree8資産バランス | バランス型 | 0.24% |
世界経済インデックスファンド | バランス型 | 0.55% |
のむラップ・ファンド(積極型) | バランス型 | 1.52% |
ハッピーエイジング20 | バランス型 | 1.62% |
ハッピーエイジング30 | バランス型 | 1.49% |
ハッピーエイジング40 | バランス型 | 1.32% |
iFreeJPX日経400インデックス | 国内株式 | 0.21% |
iFreeTOPIXインデックス | 国内株式 | 0.15% |
iFree日経225インデックス | 国内株式 | 0.15% |
コモンズ 30ファンド | 国内株式 | 1.08% |
大和住銀 DC国内株式ファンド | 国内株式 | 1.05% |
ニッセイ 日本株ファンド | 国内株式 | 1.1% |
年金積立Jグロース『愛称:つみたてJグロース』 | 国内株式 | 0.9% |
ひふみプラス | 国内株式 | 1.08% |
iFreeS&P500インデックス | 米国株式 | 0.25% |
iFree外国株式インデックス(為替ヘッジあり) | 先進国株式 | 0.21% |
iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし) | 先進国株式 | 0.21% |
フィデリティ・欧州株・ファンド | 欧州株式 | 1.65% |
フィデリティ・米国優良株・ファンド | 米国株式 | 1.64% |
iFree新興国株式インデックス | 新興国株式 | 0.37% |
※参考:イオン銀行
だいたいの銀行は10個もないくらいなので、ラインアップは多いほうです。
つみたてNISAの商品選びにおいて重要なのが
- 投資対象
- 信託報酬率
です。
投資対象は先進国株式または米国株式がおすすめで、信託報酬率は安ければ安いほど良いです。
信託報酬というのは運用管理費用で、わたしたち投資家が払うコストです。
これは都度かかります。
※投資信託の選び方については以下でも書いていますよ〜!
-
積立NISAおすすめ銘柄とファンド3選【今買うべき投資信託】
「積立NISAでおすすめの銘柄はなに?」 「どこのファンドの、どの投資信託を選べばいいかわからない」 という人に向けて書いています。 この記事では長期で投資する人を対象におすすめの銘柄を3つ絞ってお伝 ...
続きを見る
おすすめな投資信託
この中でおすすめの銘柄を選ぶとなると
です。
なぜならどちらも信託報酬率が低めで、
投資対象国が「iFreeS&P500インデックス」は米国、「iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし)」は先進国だからです。
ちなみに為替ヘッジなしとは、為替の影響を受けないことを指します。通常海外の株式を買う場合は、海外の通貨で買うため為替の損益が出ます。
しかし為替ヘッジをすることで、このプラスマイナスを相殺します。
投資に慣れていない方は為替について考えるのは大変だと思うので、為替ヘッジなしにするほうが気が散らないでしょう。
ただこの辺は好みで決めていいです。
で、イオン銀行に10年以上の単位の長期でこれから運用するという方なら、とりあえずこの2つにしておけば間違いありません。
それぞれの商品の詳細を以下に載せます。
iFreeS&P500インデックスの詳細情報
詳細 | |
購入手数料 | 0円 |
信託報酬率 | 年率0.25% |
純資産総額 | 85.91億円 |
ベンチマーク | S&P500指数 |
iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし)の詳細情報
詳細 | |
購入手数料 | 0円 |
信託報酬率 | 年率0.21% |
純資産総額 | 28.94億円 |
ベンチマーク | MSCI-KOKUSAI指数 |
コスト面で比較
コストが安くて人気の大手ネット証券と比較していきます。
まず、先ほどおすすめの投資対象としてお見せした先進国株式のジャンルで比べていきましょう。
商品名 | 信託報酬 | |
イオン銀行 | iFree外国株式インデックス(為替ヘッジなし) | 0.21% |
楽天証券 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.10989% |
SBI証券 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.10989% |
0.1%ほど安い状況。
今回例に出していないどの投資対象においても、ネット証券のほうがコストが安いです。
長期で投資すれば将来の利益が何万、何十万円と変わってきます。
しかもeMAXIS Slimと付いているシリーズは、競合に合わせて都度コストを下げています。
持っているだけでコストが安くなる恩恵を受けられるんです。
このシリーズはイオン銀行では扱っていません。
商品の数で比較
商品の数においても、歴然とした差があります。
取扱商品数 | |
イオン銀行 | 20種類 |
楽天証券 | 151種類 |
SBI証券 | 151種類 |
しかも楽天証券・SBI証券は単に数だけ多いわけでもなく、一つ一つのクオリティも高いです。
各社についてもっとくわしく知りたい方は、以下をみてくださいね。
-
積立NISAの証券会社でおすすめ口座は2社 | 本音
どうもくまおです! 積立NISAを始めるなら証券会社の口座は「SBI証券」か「楽天証券」のどちらかがおすすめです。 私はどちらも口座を持っています。その理由や特徴をお伝えしますね╰(*´ ...
続きを見る
イオン銀行の積立NISAメリット
イオン銀行で積立NISAを行うメリットについても考えてみます。
- 振込手数料の無料回数が増える
- エリアによって店舗がある
1つずつ説明します。
①振込手数料の無料回数が増える
イオン銀行には振込手数料や他行ATM手数料が無料になるステージ制になっています。
ステージがあがるほど、条件が良くなります。
【ステージ特典】
【ポイント条件】
※引用:イオン銀行Myステージ
この記事を書いている段階では、つみたてNISAをイオン銀行ではじめるとステージが30ポイント加算されるので、ATM手数料が1回無料になります。
イオン銀行のヘビーユーザーなら少しお得です。
②エリアによって店舗がある
イオン銀行の店舗はまだあまり多くはないですが、店舗を構えています。
数えてみたところざっと200店舗ほど。
イオンショッピングモールの中に基本入っているみたいですね。
都道府県ごとに最低1つくらいは、だいたいあります。
※参考:イオン銀行店舗
一方でネット証券は基本的に実店舗はありません。
なにか相談するときに役立つかもしれません。
まとめ|イオン銀行の積立NISAの口コミとおすすめ商品
このブログでは積立NISAをイオン銀行でやることについて真剣に解説してきました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
記事内容をまとめると以下のようになります。
- イオン銀行のつみたてNISAは銀行の中ではかなり安い
- 銀行の中では商品数も多い
- 店舗もそこそこある
- コスト面だとネット証券に劣る
くまお教授のツイッターもみてね(@kumao__kumao)
ちなみにいまのところは「手数料&コスト安い&楽天カード支払いでポイントがつく」楽天証券が最強です。楽天のサービスはあまり好みではないですが、証券だけはお得なので選んでいます。
-
楽天証券の口座開設の流れや手順を丁寧に解説 | 最新
「楽天証券の口座開設を検討しているけど、流れがよくわからないから手順を教えてほしい!」 そういう人向けに最近楽天証券を始めたばかりの私が、つまづいたポイントを中心に画像つきで流れを丁寧に解説します。 ...
続きを見る