- 「iDeCoでクレジットカード払いは可能?」
- 「どの金融機関ならクレジットカード払いができるの?」
そんな人に向けて書いています(*´▽`*)❀
この記事では株FX10年以上&FP保有の私が解説しています。
この記事の概要
- iDeCoでクレカ払いが可能か・代替案を解説
-
積立NISAで儲かる金額を初心者向けに複利シミュレーション|最新版
「積立NISAで儲かる金額っていくら?」 という人の疑問を解決する記事です。 まだやったことない人は知らなくて当然ですよ(*˘︶˘*) くまお教授結論として短期ではあまり効果は期待できないですけど、長 ...
続きを見る
目次
iDeCoでクレジットカード払いはできるのか?
どうせならiDeCoでもクレジットカードを使ってポイントを貯めたいところですよね。
ですが、どの金融機関においてもクレカ払いは対応していません(2019年11月3日時点)
特に多い間違いが、楽天証券のクレジットカード払いについてです。
これiDeCoは対象外です。
ブログによっては誤った情報の記載があるため注意してください。
楽天証券の公式サイトにもクレジットカード払いができないことが書いてあります。
【ご注意点】
未成年口座、ジュニアNISA、法人口座、iDeCoではご利用できません。
念のためカスタマーサポートに電話でもきいたところ、やはり「iDeCoは年金なのでクレジットカード払いはできません」との回答でした。
積立NISAならクレジットカード払いが可能
iDeCoではクレジットカード払いができませんが、積立NISAあたりはできる証券会社があります。
楽天やマネックスではiDeCoのクレカ利用は不可ですが、つみたてNISAや投資信託の積立に関してなら、特定のクレジットカードが使用できます。
もらえるポイントはそれぞれ以下のとおりです。
詳細 | |
楽天証券 | 投資額の1%に対してポイント付与 |
マネックス証券 | 投資信託の販売手数料の4.5%相当分に対してポイント付与 |
貯まり安さでは断然楽天のほうがいいです。
たとえば1万円の投信を買ったら楽天証券は100円分のポイントがつくため。
一方でマネックス証券は手数料の4.5%に対して付くだけです。
だから手数料がかかる取引にしかポイントがつきません。そもそも投資信託で手数料がかかる取引なんて、ほぼ皆無に近いです。
もし仮に100円の手数料がかかったとしても、その4.5%なので4.5円しかたまりません。
全然お得ではないので、クレカ払いをしたいなら楽天一択です。
普通に商品のラインアップもSBI証券と並んで、業界最高クラスなのでわたしは積立NISAに関しては楽天証券を愛用しています。
カード自体も初期費用・年会費永年無料かつ、初回登録で高額なポイント貯まるのもありがたいですね。
CMとかでよくやってます。
-
つみたてNISAで楽天カードを使いポイントを得る方法|最新
「つみたてNISAを楽天カードで決済するとポイントが貯まるって本当?」 「設定方法が知りたいな」 そんな人に向けて書いています\(*ˊᗜˋ*)/ 株FX歴10年の私がお伝えしていきますね ...
続きを見る
クレカ利用の注意点とか
楽天証券でクレカ払いをする場合にいくつか注意することがあります。
- 商品の購入タイミングは毎月1日
- 引き落としは前月
- 楽天カードしか対応していない
- 以前は銀行と連携でたくさんポイントがもらえた
1つずつ説明します。
✓チェック商品の購入タイミングは毎月1日
楽天証券は本来、日ごと・週ごと・月ごとのいずれかで積立タイミングを選べるのですが、カード決済の場合は毎月1日の固定となります。
自分の好きなタイミングで買付したいという人にとっては微妙です。
わたしも本当は月末に買いたい派なんですけど、ポイントのメリットのほうが大きいのでしょうがなくやっています。
✓引き落としは前月
クレカだと後日決済になりそうですけど、実は前月に先に決済だけされますので注意しましょう。
✓楽天カードしか対応していない
クレジットカードなら何でも使えるわけではなく、楽天系のクレジットカードしか使えません。
以下のカードなら使用できます。
- 楽天カード
- 楽天PINKカード
- 楽天銀行カード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天カードアカデミー
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天ブラックカード
反対に使用できないのは以下のクレカです。
- 法人カード
- 家族カード
- 楽天関連の提携カード(イーグルスカードなど)
- 楽天以外のカード全般
✓以前は銀行と連携でたくさんポイントがもらえた
以前は楽天銀行と楽天証券を連携(マネーブリッジ)させて、毎日積立の設定にするとかなり多くのポイントが貰えましたが、いまはできなくなっています。
-
楽天証券の積立NISAで毎日ポイント無双する始め方・買い方
どうもくまおです!(@kumao__kumao) 「楽天証券のつみたてNISAでどうやったらポイントを沢山もらえるの?」 そう思っている人に、最近楽天証券で積立NISAを始めたわたしが、最も多く楽天ポ ...
続きを見る
だから古い情報には注意しましょう。
今一番お得に運用する方法はクレジットカードで積立する方法です。
今後iDeCoでクレジットカードが使用開始になるかも
これからクレジットカードが使えるようになる可能性はゼロかといったら、そんなことはないと思います。
たしかに楽天証券の窓口の人には「iDeCoは年金扱いになるからクレジットカード払いができない」と言われました。
しかし同じ年金という枠組みの国民年金はクレジットカード払いが可能です。
だから年金という理由でカードが使えないのはおかしいです。
また国としても今後は通常の年金で生活してもらうのは厳しいとわかっているから、iDeCoを推奨しています。
そうすれば社会保障費を浮かせられる可能性があるからですね。
クレジットカード払いができるようになれば、利用者も増えて国としてもメリットが有るため、導入する可能性はあると思っています。
年金については以下記事でくわしく解説しています。
-
年金はいくらもらえるか?わかりやすく解説
「国民年金っていくらもらえるかイメージがわかないから教えてほしい」 「何によって厚生年金の受給額が変わるの?」 そんな人に向けて書いています(*´▽`*)❀ この記事ではFP保有の私が以下を解説します ...
続きを見る
あとクレカ払いでiDeCoができることを望む声はありますね。
クレジットカードによるiDeCoの利用が検討されているらしい。悪くないけど、楽天とかエポス以外で対応する証券会社があるのかな。
— 摩由璃 (@mayuriya) October 26, 2019
確定拠出年金もクレカで払えたらいいのになー。
— Maki Sawa (@machineguntalk) October 7, 2019
私もクレジットカード払いを望むうちのひとりです。
まとめ|iDeCoでクレジットカード払いは不可
このブログではiDeCoはクレカが使えない件と他の方法について真剣に解説してきました( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
記事内容をまとめると以下のようになります。
- iDeCoでクレジットカードが使える金融機関はまだ存在しない
- 積立NISAや投資信託積立なら楽天証券がクレカを使えておすすめ
- 今後iDeCoでもクレカが使えるようになるかも
くまお教授のツイッターもみてね(@kumao__kumao)